牛タンで勢いをつけての大阪・福岡出張
出張・旅行 - 2020年06月19日 (金)
遠方出張が解禁になって初の出張は、2泊3日で大阪、福岡となっています
初日は搭乗予定だった飛行機が欠航になったので、19時発の便に振り替えになりました
ホントは大阪に着いてから食事をする予定でしたが出発前に済ませる事に、どこで食べるか迷ったあげく、仙台空港近くの「たんとろ」で牛タンを食べる事にしました

このビジュアル、食欲をそそりますね。

ちょっと欲張って1.5人前にしました

テールスープも美味し!

お気に入りの店は他にありますが、この店も美味しかったです
食後は空港へ

夕方にも関わらず、ガラガラ…

仙台発着のJAL便は、全て片側2列の機材ですが、コロナ対策で窓側のみアサインしてます

飛行機から見る落陽はホントにきれい

ドリンクサービスはJALの場合、パックのお茶と除菌効果のあるおしぼりになってます

機内で動画サービスを観ていたら、CAさんがスマホスタンドをくれました

伊丹空港の離着陸は大阪市街上空を飛ぶので、夜景がきれいです

無事に伊丹空港に定刻に到着、そう言えば、飛行機に乗るのは半年ぶりくらいだし、JALの制服も変わって、なんか新鮮な感じがしました

飛行機を降りて、リムジンバスと地下鉄を利用してコンビニで買い物してたらホテルのチェックインが22時頃になってしまいました
翌日は朝からバリバリ仕事です
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
初日は搭乗予定だった飛行機が欠航になったので、19時発の便に振り替えになりました
ホントは大阪に着いてから食事をする予定でしたが出発前に済ませる事に、どこで食べるか迷ったあげく、仙台空港近くの「たんとろ」で牛タンを食べる事にしました

このビジュアル、食欲をそそりますね。

ちょっと欲張って1.5人前にしました

テールスープも美味し!

お気に入りの店は他にありますが、この店も美味しかったです
食後は空港へ

夕方にも関わらず、ガラガラ…

仙台発着のJAL便は、全て片側2列の機材ですが、コロナ対策で窓側のみアサインしてます

飛行機から見る落陽はホントにきれい

ドリンクサービスはJALの場合、パックのお茶と除菌効果のあるおしぼりになってます

機内で動画サービスを観ていたら、CAさんがスマホスタンドをくれました

伊丹空港の離着陸は大阪市街上空を飛ぶので、夜景がきれいです

無事に伊丹空港に定刻に到着、そう言えば、飛行機に乗るのは半年ぶりくらいだし、JALの制服も変わって、なんか新鮮な感じがしました

飛行機を降りて、リムジンバスと地下鉄を利用してコンビニで買い物してたらホテルのチェックインが22時頃になってしまいました
翌日は朝からバリバリ仕事です



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク