ムスメの「ステイホーム」の過ごし方
日々の出来事 - 2020年05月05日 (火)
新型コロナによる緊急事態宣言の延長が決まりましたが、宮城県は5月7日から休業要請については解除されるとの事、宮城県の新規感染者が7日連続ゼロなので当然かなと思います
ただ、GW明けで人が動きだしたら状況が変わるかもしれませんが、経済活動も大事なので感染防止に努めながらの再開が重要になるでしょうね
さて、GWのわが家は基本的に「ステイホーム」ですが、毎朝ムスメの自転車乗りに付き合わせられてます
たまにアベルの散歩をする「じいじ」に遭遇したりして、だいたい1時間程度外で体を動かしてますね

勉強以外はトランポリンや縄跳び、ゲームやYouTubeを観たりして過ごしていますが、最近はビーズにハマっていて、マリオのキャラクターを作ったりもしてますね

ムスメは工作が好きなので、それ以外にも一人で黙々とやれるジグソーパズルなどもやったりしていますが、ムスメが通う小学校は今月いっぱい休業なので、暇つぶしアイテムの購入で結構な出費になりそうです
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ただ、GW明けで人が動きだしたら状況が変わるかもしれませんが、経済活動も大事なので感染防止に努めながらの再開が重要になるでしょうね
さて、GWのわが家は基本的に「ステイホーム」ですが、毎朝ムスメの自転車乗りに付き合わせられてます
たまにアベルの散歩をする「じいじ」に遭遇したりして、だいたい1時間程度外で体を動かしてますね

勉強以外はトランポリンや縄跳び、ゲームやYouTubeを観たりして過ごしていますが、最近はビーズにハマっていて、マリオのキャラクターを作ったりもしてますね

ムスメは工作が好きなので、それ以外にも一人で黙々とやれるジグソーパズルなどもやったりしていますが、ムスメが通う小学校は今月いっぱい休業なので、暇つぶしアイテムの購入で結構な出費になりそうです



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク