アベル、呼ばれて自ら立ち上がる
わんこ - 2020年04月25日 (土)
今日は、混合ワクチン摂取のためにアベルを動物病院に連れて行きました
メタボンの足元で呼ばれるのを待つアベル

呼ばれる時は院内放送で「◯◯さん、◯◯アベルちゃん、1番の診察室にお入りください。(◯◯はメタボンの苗字)」と呼ばれますが、前回も今回も苗字の◯◯を呼ばれた瞬間にアベルが立ち上がりました
他の方が呼ばれた時には無反応、アベルは自分の苗字がわかるのかもしれませんね
体重は増減無し、診察台でドクターを待つアベルですが、終始マイペースなので飼い主としては楽ですね、注射を打たれる時も何も変わらないので押さえる必要もありませんが、形式的に押さえてますが、力を入れる必要性はゼロです

ワクチン接種がおわり、後部座席の足元にスッポリ収まって帰ります

狂犬病と混合ワクチンの接種が終わり、何事もなければ来春まで通院する事はありませんが、夏になると皮膚が悪化するので、7月ごろにまた通院する事になるでしょう
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メタボンの足元で呼ばれるのを待つアベル

呼ばれる時は院内放送で「◯◯さん、◯◯アベルちゃん、1番の診察室にお入りください。(◯◯はメタボンの苗字)」と呼ばれますが、前回も今回も苗字の◯◯を呼ばれた瞬間にアベルが立ち上がりました
他の方が呼ばれた時には無反応、アベルは自分の苗字がわかるのかもしれませんね
体重は増減無し、診察台でドクターを待つアベルですが、終始マイペースなので飼い主としては楽ですね、注射を打たれる時も何も変わらないので押さえる必要もありませんが、形式的に押さえてますが、力を入れる必要性はゼロです

ワクチン接種がおわり、後部座席の足元にスッポリ収まって帰ります

狂犬病と混合ワクチンの接種が終わり、何事もなければ来春まで通院する事はありませんが、夏になると皮膚が悪化するので、7月ごろにまた通院する事になるでしょう



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク