新型コロナ対策で在宅勤務
日々の出来事 - 2020年03月01日 (日)
前回の記事で、新型コロナウイルス対策に政府方針が出た事についてちょっと書きましたが、メタボンの勤務先でも昨日、社長より3月14日まで自宅待機の通達がでました
メタボンの勤務先では、メタボンが責任者でBCP対策とテレワークの環境を完璧ではないのですが構築しているので、関係者は粛々とマニュアルに従い準備に入りました
急な事で、若干現場はバタついていますが、明日3月2日(月)全国の従業員は混雑を避けて出勤、在宅勤務の準備をして帰宅、3月14日まで在宅勤務となります
小中高校生の子供がいる従業員は、ホッとしたと思います
東日本大震災以降、初めての事でもあるので問題点も出てくるでしょう
それを吸い上げて、より良いものにしていくのがメタボンの役目のひとつですね
ムスメは、パパの在宅勤務を喜んでいますが、家で仕事をする事を理解させるのが、最初の仕事かもしれません(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メタボンの勤務先では、メタボンが責任者でBCP対策とテレワークの環境を完璧ではないのですが構築しているので、関係者は粛々とマニュアルに従い準備に入りました
急な事で、若干現場はバタついていますが、明日3月2日(月)全国の従業員は混雑を避けて出勤、在宅勤務の準備をして帰宅、3月14日まで在宅勤務となります
小中高校生の子供がいる従業員は、ホッとしたと思います
東日本大震災以降、初めての事でもあるので問題点も出てくるでしょう
それを吸い上げて、より良いものにしていくのがメタボンの役目のひとつですね
ムスメは、パパの在宅勤務を喜んでいますが、家で仕事をする事を理解させるのが、最初の仕事かもしれません(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク