ドーミーイン後楽園「ツインルーム」@東京ステイ
出張・旅行 - 2020年01月25日 (土)
今週は東京へ1泊2日の出張でした
東北新幹線からは、富士山がキレイに見えます

今回ステイしたホテルは、「ドーミーイン後楽園」、初めてステイするホテルです
三田線、大江戸線の春日駅出口から徒歩2~3分のところに位置します

今回アサインされた部屋は、予約通りの「ツインルーム(23.0㎡)」です
ドアを開けると、部屋の扉があります

ベッドはデュベスタイル、ドーミーインのベッドはメタボン好みの硬さて寝心地が良いです

ソファがあるのもポイント高いですね

ただ、テレビが壁掛けではないのでデスクがちょっと狭い、仕事がしにくいです

飲み物はお茶だけですが、1階がローソンなので問題ないです

トイレとバスルームがわかれてます

トイレは広いですね

バスルームというか、この部屋はバスタブが無いので、バスルームとは言わないかな?

シャワーブースのみですが、地下に大浴場があるので、シャワーブースだけでも問題ないですね

POLA製のソープ類

アメニティ は最低限のものがある感じです

このホテル、東京ドームシティも近く、ホテル1階にはローソンと本屋があり、日高屋や蕎麦屋など食事をするにも困りません
また、このホテルは、一般的な部屋の他に安価なカプセルルームもあるので、使い分けもできそうです
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
東北新幹線からは、富士山がキレイに見えます

今回ステイしたホテルは、「ドーミーイン後楽園」、初めてステイするホテルです
三田線、大江戸線の春日駅出口から徒歩2~3分のところに位置します

今回アサインされた部屋は、予約通りの「ツインルーム(23.0㎡)」です
ドアを開けると、部屋の扉があります

ベッドはデュベスタイル、ドーミーインのベッドはメタボン好みの硬さて寝心地が良いです

ソファがあるのもポイント高いですね

ただ、テレビが壁掛けではないのでデスクがちょっと狭い、仕事がしにくいです

飲み物はお茶だけですが、1階がローソンなので問題ないです

トイレとバスルームがわかれてます

トイレは広いですね

バスルームというか、この部屋はバスタブが無いので、バスルームとは言わないかな?

シャワーブースのみですが、地下に大浴場があるので、シャワーブースだけでも問題ないですね

POLA製のソープ類

アメニティ は最低限のものがある感じです

このホテル、東京ドームシティも近く、ホテル1階にはローソンと本屋があり、日高屋や蕎麦屋など食事をするにも困りません
また、このホテルは、一般的な部屋の他に安価なカプセルルームもあるので、使い分けもできそうです



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク