優れもの「ポーポークリーム」@オーストラリア土産
海外出張・旅行 - 2019年12月15日 (日)
ケアンズツアー記事は前回で終わりましたが、今回はお土産の一部を紹介します
スーツケース内のお土産は、「Coles Supermarkets」と言うスーパーマーケットで買ったものです
定番の「TimTam」というチョコレート、「T2」の紅茶、それと、去年シドニー土産で気に入ってムスメに買ってこいと頼まれた「CHEESE TWISTS」、この「CHEESE TWISTS」ですが、5箱も買いました
でも、これを食べたムスメの反応は「ふーん」、おいおい、買ってこいと言うからこんなに買ってきちゃったじゃねーか!

1年経ったら好みが変わったのねー、結局、他の人へ配るお土産になってしまいました(笑)
今回のお土産でいちばん喜ばれたもの(去年もですが…)は、「ポーポークリーム」、正式名称は、「Lucas' Papaw Ointment(ルーカスポーポーオイントメント)」、オーストラリアの家庭に必ずあると言われる万能クリームです
日本で言うところの「オロナイン軟膏」ですね
このポーポーとは、パパイヤの事で、パパイヤから抽出された「パパイン酵素」が含まれていて、効果は、お肌の擦り傷、やけど、アザ、カサ付き、ひび割れ、アトピー、日焼け後のケア、肌荒れ、虫さされ、ニキビなどなんでもOK
肌トラブルだけではなく、その高い保湿力からリップクリームや保湿クリームとしても使えます
天然成分でできたクリームなので、赤ちゃんからお年寄りまで万人に愛されていて、ミランダ・カーも愛用しているそうです

値段も日本円で500円程度とお手頃なので、わが家用と、女性へのばら撒き用のお土産で50本程まとめ買いしました
このお土産を渡した女性で、このクリームを知らない方も結構いましたが、使ったらすごくいいと言う方が多くて日本で買いたいと言ってましたが、正式販売されてないので、現地よりちょっと高いけどAmazonとかで売ってるよとアドバイスしました
匂いも甘い感じで使いやすいですね、メタボンは、乾燥肌のところとリップ、かかとに塗ってますがいい感じ、ヨメもムスメも気に入って使ってるので、なくなったらAmazonで買うと思います
わが家用に10本キープしてるので、しばらくは大丈夫…(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スーツケース内のお土産は、「Coles Supermarkets」と言うスーパーマーケットで買ったものです
定番の「TimTam」というチョコレート、「T2」の紅茶、それと、去年シドニー土産で気に入ってムスメに買ってこいと頼まれた「CHEESE TWISTS」、この「CHEESE TWISTS」ですが、5箱も買いました
でも、これを食べたムスメの反応は「ふーん」、おいおい、買ってこいと言うからこんなに買ってきちゃったじゃねーか!

1年経ったら好みが変わったのねー、結局、他の人へ配るお土産になってしまいました(笑)
今回のお土産でいちばん喜ばれたもの(去年もですが…)は、「ポーポークリーム」、正式名称は、「Lucas' Papaw Ointment(ルーカスポーポーオイントメント)」、オーストラリアの家庭に必ずあると言われる万能クリームです
日本で言うところの「オロナイン軟膏」ですね
このポーポーとは、パパイヤの事で、パパイヤから抽出された「パパイン酵素」が含まれていて、効果は、お肌の擦り傷、やけど、アザ、カサ付き、ひび割れ、アトピー、日焼け後のケア、肌荒れ、虫さされ、ニキビなどなんでもOK
肌トラブルだけではなく、その高い保湿力からリップクリームや保湿クリームとしても使えます
天然成分でできたクリームなので、赤ちゃんからお年寄りまで万人に愛されていて、ミランダ・カーも愛用しているそうです

値段も日本円で500円程度とお手頃なので、わが家用と、女性へのばら撒き用のお土産で50本程まとめ買いしました
このお土産を渡した女性で、このクリームを知らない方も結構いましたが、使ったらすごくいいと言う方が多くて日本で買いたいと言ってましたが、正式販売されてないので、現地よりちょっと高いけどAmazonとかで売ってるよとアドバイスしました
匂いも甘い感じで使いやすいですね、メタボンは、乾燥肌のところとリップ、かかとに塗ってますがいい感じ、ヨメもムスメも気に入って使ってるので、なくなったらAmazonで買うと思います
わが家用に10本キープしてるので、しばらくは大丈夫…(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク