ケアンズから帰国、現実に戻される
海外出張・旅行 - 2019年12月13日 (金)
ケアンズツアー記事は、たぶん今回で終わり。
最終日は帰国するだけ、ホテルで朝食をとって9時にチェックアウト、ケアンズ空港に向かいました

空港に入るとジェットスターのチェックインカウンターは大行列

でも、ありがたいことにビジネスクラスに乗せてもらったので、行列に並ぶことなくチェックインできました

帰りも行きと同じジェットスターのJQ25便です

行きは最前列でしたが、帰りは3列目でした
ちと狭く感じましたね

優先搭乗すると、CAがメニューを持ってきてくれました
「メタボンさま、お食事ですが…」と名前を呼んでくれました

ウェルカムドリンクはオレンジジュースを選択

12時発の便、離陸して暫くするとランチが運ばれてきました
選んだのはサーモン、そうです肉を食べ過ぎたので肉は除外です

食後のデザートを食べて、寝たり映画を観たりしてまったりと過ごしました

到着前の軽食、成田空港には日本時間で18時半頃に到着しました

ジェットスターのビジネスクラスは概ね満足、ただ不満なのは、預けた荷物が優先で出てこない!エコノミーと同じなので、結構またされました
さて、成田空港に到着はしましたが、仙台に帰るのが時間的にタイトでした
成田エクスプレスで東京駅に行き、弁当を買って東北新幹線に乗り込みました

で、買った駅弁がこれ↓、肉買ったんかい!
あれだけ肉飽きたと言いながら、肉の弁当買ったんかい!って感じですよね(笑)
でも、最終が近くて売ってる種類が少なかった事と、味付けが和風なので別物です!

という事で、家に着いたのが23時45分位でした
この日は日曜日、翌朝から1週間ビッシリ仕事、9時半に来客予定があったので、普通通りに出勤しました
今回のケアンズツアー、去年のシドニーツアー同様楽しかったです
仕事感ゼロだったし楽しめました
来年もあるのかな?
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最終日は帰国するだけ、ホテルで朝食をとって9時にチェックアウト、ケアンズ空港に向かいました

空港に入るとジェットスターのチェックインカウンターは大行列

でも、ありがたいことにビジネスクラスに乗せてもらったので、行列に並ぶことなくチェックインできました

帰りも行きと同じジェットスターのJQ25便です

行きは最前列でしたが、帰りは3列目でした
ちと狭く感じましたね

優先搭乗すると、CAがメニューを持ってきてくれました
「メタボンさま、お食事ですが…」と名前を呼んでくれました

ウェルカムドリンクはオレンジジュースを選択

12時発の便、離陸して暫くするとランチが運ばれてきました
選んだのはサーモン、そうです肉を食べ過ぎたので肉は除外です

食後のデザートを食べて、寝たり映画を観たりしてまったりと過ごしました

到着前の軽食、成田空港には日本時間で18時半頃に到着しました

ジェットスターのビジネスクラスは概ね満足、ただ不満なのは、預けた荷物が優先で出てこない!エコノミーと同じなので、結構またされました
さて、成田空港に到着はしましたが、仙台に帰るのが時間的にタイトでした
成田エクスプレスで東京駅に行き、弁当を買って東北新幹線に乗り込みました

で、買った駅弁がこれ↓、肉買ったんかい!
あれだけ肉飽きたと言いながら、肉の弁当買ったんかい!って感じですよね(笑)
でも、最終が近くて売ってる種類が少なかった事と、味付けが和風なので別物です!

という事で、家に着いたのが23時45分位でした
この日は日曜日、翌朝から1週間ビッシリ仕事、9時半に来客予定があったので、普通通りに出勤しました
今回のケアンズツアー、去年のシドニーツアー同様楽しかったです
仕事感ゼロだったし楽しめました
来年もあるのかな?



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク