ダンディーズ・レストラン・オン・ザ・ウォーターフロントでシーフードディナー@ケアンズ
海外出張・旅行 - 2019年12月06日 (金)
4日目のディナーは、「ダンディーズ・レストラン・オン・ザ・ウォーターフロント」、です
このヨット・ハーバー・ボードウォークには色々なレストランがあるので、おのずとこのエリアで食べる事が多くなります

観光で来ている方が多い様に見受けられます

先ずはビールから、今回はハイネケンにしました

前菜、これはイタリアンですね、肉が続いていたのですごく美味しく感じました

ここでワインに切り替え

メインはシーフード、これで一人前です…
そう言えば、去年、シドニーでもこんなの食べた記憶が蘇りました…

マッドクラブがメインですかね、オイスターやエビ、フィッシュ&チップスなどがありました
その他にフルーツがあったのは幸いでした

シーフードとフルーツは制覇、ポテトを少し残しただけで、ほぼ完食です
デザートもしっかりと食べました

結局、今回も満腹、帰国してから体重計にのるのが怖いですねー
毎晩ディナーの後にバーやらパブからに行きましたが、満腹状態で行くので正直お酒が美味しくないです
贅沢な話ですが、毎日これだけ満腹だと修行か?と感じてしまいます
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このヨット・ハーバー・ボードウォークには色々なレストランがあるので、おのずとこのエリアで食べる事が多くなります

観光で来ている方が多い様に見受けられます

先ずはビールから、今回はハイネケンにしました

前菜、これはイタリアンですね、肉が続いていたのですごく美味しく感じました

ここでワインに切り替え

メインはシーフード、これで一人前です…
そう言えば、去年、シドニーでもこんなの食べた記憶が蘇りました…

マッドクラブがメインですかね、オイスターやエビ、フィッシュ&チップスなどがありました
その他にフルーツがあったのは幸いでした

シーフードとフルーツは制覇、ポテトを少し残しただけで、ほぼ完食です
デザートもしっかりと食べました

結局、今回も満腹、帰国してから体重計にのるのが怖いですねー
毎晩ディナーの後にバーやらパブからに行きましたが、満腹状態で行くので正直お酒が美味しくないです
贅沢な話ですが、毎日これだけ満腹だと修行か?と感じてしまいます



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク