パーマーシーリーフGCでラウンド@ポートダグラス
海外出張・旅行 - 2019年12月01日 (日)
ケアンズツアー3日目は、ゴルフで親交を深めました
ラウンドするゴルフ場は、ケアンズ市内から車で約1時間かかります

ゴルフ場は、ポートダグラスという村?にいきますが、海沿いを北上、去年のシドニーではジャカランダという紫色の花が目に着きましたが、ここケアンズではポインシアナ?って言ったかな?赤い花が目に着きました

目的の「パーマシーリーフゴルフコース」に到着

リゾート地のゴルフ場といった感じですね

このコース、メタボン的には、結構好きなコースでしたね

ただ、ケアンズ周辺の川には野生のクロコダイル🐊が普通にいるらしく、ゴルフ場内の池などにもいるそうで、注意喚起ね看板が立ってます(笑)
去年のシドニーのゴルフ場に野生のワラビー🦘がいるのと大違いですね

プレイを終えてのランチ、ハンバーガー🍔を食べましたが、ころも結構デカい!
中身のパティは美味しくて全部食べましたが、何せデカいので、パンは1/4だけ食べて残しました
そういえば、ここで気付いたのが、どこで食べてもポテトが美味い!気に入りました

さて、ゴルフの結果ですが、今回のラウンドは、うちの会社の代表が主催で、1、3、5、7位とブービー賞が賞金をゲットする事ができます
今回は、ゴルフが1回だけだったのでゴルフクラブ は持っていかずにレンタルクラブを使いましたが、メタボンは、ハンデが無い状態のグロスが93で4位、ハンデをつけた結果が7位で見事に1万円をゲットする事ができました(^^)v
代表には、「メタボンは必ず何かしら持っていくよなぁ」と言われましたが、その昔、「コンペでオケラで帰ると罰金取ったのは代表でしょ、何かしら賞を取る事を忠実に実行してるまで!」と言ってやったら笑ってました
という事で、暑かったですが楽しくプレイする事ができました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ラウンドするゴルフ場は、ケアンズ市内から車で約1時間かかります

ゴルフ場は、ポートダグラスという村?にいきますが、海沿いを北上、去年のシドニーではジャカランダという紫色の花が目に着きましたが、ここケアンズではポインシアナ?って言ったかな?赤い花が目に着きました

目的の「パーマシーリーフゴルフコース」に到着

リゾート地のゴルフ場といった感じですね

このコース、メタボン的には、結構好きなコースでしたね

ただ、ケアンズ周辺の川には野生のクロコダイル🐊が普通にいるらしく、ゴルフ場内の池などにもいるそうで、注意喚起ね看板が立ってます(笑)
去年のシドニーのゴルフ場に野生のワラビー🦘がいるのと大違いですね

プレイを終えてのランチ、ハンバーガー🍔を食べましたが、ころも結構デカい!
中身のパティは美味しくて全部食べましたが、何せデカいので、パンは1/4だけ食べて残しました
そういえば、ここで気付いたのが、どこで食べてもポテトが美味い!気に入りました

さて、ゴルフの結果ですが、今回のラウンドは、うちの会社の代表が主催で、1、3、5、7位とブービー賞が賞金をゲットする事ができます
今回は、ゴルフが1回だけだったのでゴルフクラブ は持っていかずにレンタルクラブを使いましたが、メタボンは、ハンデが無い状態のグロスが93で4位、ハンデをつけた結果が7位で見事に1万円をゲットする事ができました(^^)v
代表には、「メタボンは必ず何かしら持っていくよなぁ」と言われましたが、その昔、「コンペでオケラで帰ると罰金取ったのは代表でしょ、何かしら賞を取る事を忠実に実行してるまで!」と言ってやったら笑ってました
という事で、暑かったですが楽しくプレイする事ができました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク