レストラン タマリンド「朝食ビュッフェ」@プルマン リーフ ホテルカ ジノ
海外出張・旅行 - 2019年11月26日 (火)
今回、ステイしたケアンズのプルマン リーフ ホテル カジノでの朝食はホテル1Fにあるレストラン「タマリンド」、営業時間は6:30〜10:00で早朝出発の時は利用できませんでしたが、利用する時は、ほぼオープンと同時に入店しましたが、初日のみ若干混んでいて、それ以外は空いていました
このレストランでの朝食は基本的にはビュッフェスタイルですが、アラカルトメニューも注文することができる(料金内ですので、別料金は取られません)ので、出来立てアツアツを食べられるのは良いですね
日本語メニューもあるので、英語を駆使しなくても大丈夫です

スパニッシュオムレツ、これ結構美味しかったですね

エッグベネディクト、焼きトマトとポテトが添えられています

これだけでも結構満腹になりますが、ビュッフェも利用できるので大食漢の方も満足できるのではないでしょうか

サラダはあまり無いですが、ご飯物は「おかゆ」と「チャーハン」があります
醤油が置いてあるので、スクランブルエッグなどにかけて、和テイストを楽しむこともできますね
熱帯地域なので、フルーツが充実していますが、日本以外で食べたフルーツでは日本の次に美味しくて、特にスイカは日本のスイカと遜色ないぐらい美味でした
なかなかのクオリティで満足できましたが、ラインナップがほとんど変わらないので、アラカルトで変化を付ければ飽きない朝食になると思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このレストランでの朝食は基本的にはビュッフェスタイルですが、アラカルトメニューも注文することができる(料金内ですので、別料金は取られません)ので、出来立てアツアツを食べられるのは良いですね
日本語メニューもあるので、英語を駆使しなくても大丈夫です

スパニッシュオムレツ、これ結構美味しかったですね

エッグベネディクト、焼きトマトとポテトが添えられています

これだけでも結構満腹になりますが、ビュッフェも利用できるので大食漢の方も満足できるのではないでしょうか

サラダはあまり無いですが、ご飯物は「おかゆ」と「チャーハン」があります
醤油が置いてあるので、スクランブルエッグなどにかけて、和テイストを楽しむこともできますね
熱帯地域なので、フルーツが充実していますが、日本以外で食べたフルーツでは日本の次に美味しくて、特にスイカは日本のスイカと遜色ないぐらい美味でした
なかなかのクオリティで満足できましたが、ラインナップがほとんど変わらないので、アラカルトで変化を付ければ飽きない朝食になると思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク