朝ラー食べて中途半端に祝日を過ごす
出張・旅行 - 2019年10月24日 (木)
今回の札幌出張でステイしたホテルは、「リッチモンドホテル札幌駅前」、アサインされた部屋は予約通りの「プレミアシングル」でした
初めて利用するホテルかと思いきや、初めてではなかったのでレビューをみたい方は、ここをクリック

ただし、ソープ類がPOLA製からミキモトコスメティクス製に変わっていました

翌日は、「即位礼正殿の儀の祝日」、朝8時過ぎの飛行機で仙台に戻るため、ホテルで朝食はとらずに6時過ぎにホテルをチェックアウトして新千歳空港に向かいました
祝日の6時過ぎの札幌駅は、さすがに閑散としています

7時過ぎに新千歳空港に到着、まずは朝食です
この時間に営業しているお店はさすがに少なく、新千歳空港3Fにある「ロイヤル 千歳洋食軒」での朝食です

モーニングメニューは、洋食、和食、カレー、ラーメンなどがありましたが、一応北海道にいるので、「味噌バターコーンラーメン」にしました
いわゆる「朝ラー」ですね

「味噌バターコーンラーメン」、ラーメン店ではなくファミレスですので、なんて言うんだろう...凹凸がない無難な味とでもいったら良いでしょうか
でも朝食と考えると、これで良いのかもしれませんね
朝ラー、体も温まって意外にいいかも...

食後はムスメに頼まれた「白い恋人」を買って、飛行機に乗り込みます
そう言えば、「即位礼正殿の儀」に参列のために世界各国から要人が来日していて、新千歳空港でも海外の政府機が駐機していて、メタボンがわかったのは「State of Kuwait」、クウェートですね、その他に数機駐機していたようですが、どこの国かはよく見えませんでした

定刻に出発、紅葉がキレイでした

帰りも行きと同様に新千歳空港をぐるっとまわって仙台に向かいました

定刻より少し遅れて仙台空港に到着

増築された仙台空港ですが、ボーディングブリッジではなく下の写真のように蛇腹のボーディングウェイ?とでも言うのでしょうか?
雨の日でも、それほど濡れずに乗降することができます

この後は、自宅に10時過ぎに到着、中途半端な祝日を過ごしたメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
初めて利用するホテルかと思いきや、初めてではなかったのでレビューをみたい方は、ここをクリック

ただし、ソープ類がPOLA製からミキモトコスメティクス製に変わっていました

翌日は、「即位礼正殿の儀の祝日」、朝8時過ぎの飛行機で仙台に戻るため、ホテルで朝食はとらずに6時過ぎにホテルをチェックアウトして新千歳空港に向かいました
祝日の6時過ぎの札幌駅は、さすがに閑散としています

7時過ぎに新千歳空港に到着、まずは朝食です
この時間に営業しているお店はさすがに少なく、新千歳空港3Fにある「ロイヤル 千歳洋食軒」での朝食です

モーニングメニューは、洋食、和食、カレー、ラーメンなどがありましたが、一応北海道にいるので、「味噌バターコーンラーメン」にしました
いわゆる「朝ラー」ですね

「味噌バターコーンラーメン」、ラーメン店ではなくファミレスですので、なんて言うんだろう...凹凸がない無難な味とでもいったら良いでしょうか
でも朝食と考えると、これで良いのかもしれませんね
朝ラー、体も温まって意外にいいかも...

食後はムスメに頼まれた「白い恋人」を買って、飛行機に乗り込みます
そう言えば、「即位礼正殿の儀」に参列のために世界各国から要人が来日していて、新千歳空港でも海外の政府機が駐機していて、メタボンがわかったのは「State of Kuwait」、クウェートですね、その他に数機駐機していたようですが、どこの国かはよく見えませんでした

定刻に出発、紅葉がキレイでした

帰りも行きと同様に新千歳空港をぐるっとまわって仙台に向かいました

定刻より少し遅れて仙台空港に到着

増築された仙台空港ですが、ボーディングブリッジではなく下の写真のように蛇腹のボーディングウェイ?とでも言うのでしょうか?
雨の日でも、それほど濡れずに乗降することができます

この後は、自宅に10時過ぎに到着、中途半端な祝日を過ごしたメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク