浜や かわまちてらす閖上店「閖上北限しらす2食丼」@名取市閖上ランチ
グルメ - 2019年09月07日 (土)
最近グルメネタが続いていますが、今回も続きます
昨日、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区に今年の4月に新しくできた「かわまちてらす閖上」に行ってきました
この「かわまちてらす閖上」、東日本大震災で津波被害を受けた閖上地区にできたのですが、震災前の閖上地区の人気店を中心に飲食店や水産加工品店など27店ものテナントが入っています

結構、人も来ていて駐車場も満車に近い状態でした

名前の通りに名取川の川辺に位置しています

河口もすぐ近くに見えます

ちょうどお昼時に差し掛かる頃だったので、ランチをとることにしました

メタボンが注目したのは、「閖上北限しらす2色丼」、しらす漁の北限は福島県沖だったそうですが、東日本大震災での原発事故の影響で福島県県沖は操業停止のため、宮城県南部の漁港で操業するようなったそうです

「生しらす」と「釜揚げしらす」の2色、このしらすはカタクチイワシの稚魚なんだそうです

味噌汁はワタリガニの味噌汁でした
普通に美味しいしらすでした
この「北限のしらす」を復興の象徴としてブランド化したいと頑張ってるとの事、また食べに行きたいと思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区に今年の4月に新しくできた「かわまちてらす閖上」に行ってきました
この「かわまちてらす閖上」、東日本大震災で津波被害を受けた閖上地区にできたのですが、震災前の閖上地区の人気店を中心に飲食店や水産加工品店など27店ものテナントが入っています

結構、人も来ていて駐車場も満車に近い状態でした

名前の通りに名取川の川辺に位置しています

河口もすぐ近くに見えます

ちょうどお昼時に差し掛かる頃だったので、ランチをとることにしました

メタボンが注目したのは、「閖上北限しらす2色丼」、しらす漁の北限は福島県沖だったそうですが、東日本大震災での原発事故の影響で福島県県沖は操業停止のため、宮城県南部の漁港で操業するようなったそうです

「生しらす」と「釜揚げしらす」の2色、このしらすはカタクチイワシの稚魚なんだそうです

味噌汁はワタリガニの味噌汁でした
普通に美味しいしらすでした
この「北限のしらす」を復興の象徴としてブランド化したいと頑張ってるとの事、また食べに行きたいと思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク