病み上がりでも頑張った運動会
子育て - 2019年05月19日 (日)
この週末は、娘が通う小学校で運動会が開催されました
メタボンは朝3時半に起きて、テントを持って場所の確保に小学校に行ってきたのですが、朝4時頃で去年よりテントが多く張られていて、ちょっとびっくり
娘が通う小学校の全校児童は1,000人越えのマンモス校、単純計算ですが児童と両親、祖父母などを併せるとたぶん3,000人を超える大イベントとなります
それなりに良い場所を確保しようとみんな早起きですね、メタボンもですけど...(前日にテントを張るのはNGなので、夜中にきてるんでしょうね)

ムスメは1週間前から風邪をひいてまだ病み上がりでしたが、運動会に無事参加することができました
2年生のムスメが参加する競技は、徒競走ともう1種目と全児童参加の競技の3種目、体調がイマイチで足が遅いムスメでしたが、ムスメなりに頑張りました(残念ながら5人中の5位)
もう1種目は、3人で棒を持って走るクラス対抗競技で、ムスメのクラスが1位になってムスメ的には一矢報いた感じで喜んでいました

午前中に2種目を終えての昼食、体調イマイチなムスメでしたが結構食欲があったので一安心、ムスメなりに楽しんだようです
午後2時に運動会が終わり、ムスメはちょっと疲れた感じだったので風邪がぶり返さなければいいなぁと心配しましたが、食欲があるので大丈夫ですね(笑)
運動会、昔を懐かしんで観ていましたが、騎馬戦を観ると血が騒いでしまうメタボンなのでした(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メタボンは朝3時半に起きて、テントを持って場所の確保に小学校に行ってきたのですが、朝4時頃で去年よりテントが多く張られていて、ちょっとびっくり
娘が通う小学校の全校児童は1,000人越えのマンモス校、単純計算ですが児童と両親、祖父母などを併せるとたぶん3,000人を超える大イベントとなります
それなりに良い場所を確保しようとみんな早起きですね、メタボンもですけど...(前日にテントを張るのはNGなので、夜中にきてるんでしょうね)

ムスメは1週間前から風邪をひいてまだ病み上がりでしたが、運動会に無事参加することができました
2年生のムスメが参加する競技は、徒競走ともう1種目と全児童参加の競技の3種目、体調がイマイチで足が遅いムスメでしたが、ムスメなりに頑張りました(残念ながら5人中の5位)
もう1種目は、3人で棒を持って走るクラス対抗競技で、ムスメのクラスが1位になってムスメ的には一矢報いた感じで喜んでいました

午前中に2種目を終えての昼食、体調イマイチなムスメでしたが結構食欲があったので一安心、ムスメなりに楽しんだようです
午後2時に運動会が終わり、ムスメはちょっと疲れた感じだったので風邪がぶり返さなければいいなぁと心配しましたが、食欲があるので大丈夫ですね(笑)
運動会、昔を懐かしんで観ていましたが、騎馬戦を観ると血が騒いでしまうメタボンなのでした(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク