リッチモンドホテル東京水道橋「スーペリアツイン」@東京水道橋ステイ
首都圏ホテルレビュー - 2019年05月15日 (水)
GW明け、令和になって初の出張は1泊2日の東京出張でした
初日の夜に部下と飲みに行って、今回ステイした「リッチモンドホテル東京水道橋」にチェックイン

今回アサインされた部屋は、予約通りの「スーペリアツイン(27.4㎡)」です

ベッドはデュべスタイルで寝心地もまずまず

インテリアも明るめで清潔感があります

デスクの大きさも適度で使いやすかったですね

飲み物は、煎茶とドリップコーヒーパックがあります

無料スマホが据え付けてあります

この部屋は、バス・トイレ別のセパレートタイプ

トイレの洗面台

バスルームの洗面台

バスタブは広めで、大柄なメタボンでもゆったりと浸かることができます

ソープ類は「ミキモトコスメティクス製」、初めて見ました

バスアメニティ、ボディタオルもあります

バス・トイレ別のセパレートタイプですが、残念ながら洗い場はありません
通常のユニットバスにトイレがない構造となっています

部屋から東京ドームを望むことができました
このホテルは、過去にもステイしていますが同じ建物にドンキホーテ、朝食会場にもなっているサイゼリヤがあります
コンビニも徒歩1分程度のところにあって便利です
朝食に関しては、過去記事で掲載していますので参考にしてみてください。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
初日の夜に部下と飲みに行って、今回ステイした「リッチモンドホテル東京水道橋」にチェックイン

今回アサインされた部屋は、予約通りの「スーペリアツイン(27.4㎡)」です

ベッドはデュべスタイルで寝心地もまずまず

インテリアも明るめで清潔感があります

デスクの大きさも適度で使いやすかったですね

飲み物は、煎茶とドリップコーヒーパックがあります

無料スマホが据え付けてあります

この部屋は、バス・トイレ別のセパレートタイプ

トイレの洗面台

バスルームの洗面台

バスタブは広めで、大柄なメタボンでもゆったりと浸かることができます

ソープ類は「ミキモトコスメティクス製」、初めて見ました

バスアメニティ、ボディタオルもあります

バス・トイレ別のセパレートタイプですが、残念ながら洗い場はありません
通常のユニットバスにトイレがない構造となっています

部屋から東京ドームを望むことができました
このホテルは、過去にもステイしていますが同じ建物にドンキホーテ、朝食会場にもなっているサイゼリヤがあります
コンビニも徒歩1分程度のところにあって便利です
朝食に関しては、過去記事で掲載していますので参考にしてみてください。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク