「横浜中華街 招福門の飲茶食べ放題ランチ」編@ 2019 GW家族旅行
グルメ - 2019年05月06日 (月)
旅行2日目、カップヌードルミュージアムの後は横浜中華街でランチです

天気は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、GWなのて混んでいました

今回は、「招福門」でのランチです

「飲茶食べ放題」を利用しました

ムスメは焼きそば、チャーハンとデザートばかり食べてましたね

大人は小籠包や餃子などいろいろ食べました

このお店は、タブレットでオーダーするので店員をいちいち呼ぶ必要はありません

締めは担々麺、小さなサイズでくるのはいいですね

ムスメはあっという間に終了、ムスメ的にはちょっと口に合わなかったようです

ネットでは結構評価が高いお店でしたが、メタボン的にもちょっとイマイチな感じは否めません
食べ物は好みが分かれるところではありますが、食べ放題ではないお店にすれば良かったとちょっと後悔しました

食後は中華街を散策、「おもしろ水族館」に行こうとも思いましたが、ムスメが疲れたようなので、水族館には行かずにホテルに戻りました
ホテルに戻ってiPhoneのヘルスケアアプリを見たら2万歩いていたので歩き疲れと田舎の子なので、人混みに疲れた様です
旅行は無理しないのが大事なので、早めに戻って正解だったと思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

天気は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、GWなのて混んでいました

今回は、「招福門」でのランチです

「飲茶食べ放題」を利用しました

ムスメは焼きそば、チャーハンとデザートばかり食べてましたね

大人は小籠包や餃子などいろいろ食べました

このお店は、タブレットでオーダーするので店員をいちいち呼ぶ必要はありません

締めは担々麺、小さなサイズでくるのはいいですね

ムスメはあっという間に終了、ムスメ的にはちょっと口に合わなかったようです

ネットでは結構評価が高いお店でしたが、メタボン的にもちょっとイマイチな感じは否めません
食べ物は好みが分かれるところではありますが、食べ放題ではないお店にすれば良かったとちょっと後悔しました

食後は中華街を散策、「おもしろ水族館」に行こうとも思いましたが、ムスメが疲れたようなので、水族館には行かずにホテルに戻りました
ホテルに戻ってiPhoneのヘルスケアアプリを見たら2万歩いていたので歩き疲れと田舎の子なので、人混みに疲れた様です
旅行は無理しないのが大事なので、早めに戻って正解だったと思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク