またまた4月の雪、郡山~東京出張です
日々の出来事 - 2019年04月11日 (木)
今朝の宮城は雪、4月の雪は2回目です
今日は郡山~東京の日帰り出張、仙台から郡山まで積雪でしたが、幸いに道路は大丈夫でした

郡山で仕事をして、夕方16時30分の新幹線で東京へ
今回の出張は東京採用のエンジニアの面接、18時30分からの予定でしたが、応募者の仕事が長引いて結局19時30分から面接を実施しました
今回の面接は、アジア系外国人の女性でしたが、スキルが高く素晴らしい方でした
日本語はもうちょいですが、英語も話せるので不足部分は英語でやりとりをしました
残念ながらメタボンはあまり英語が得意ではないので必死でしたが、なんとかなりました(汗)
結果、採用予定です
結局、終わったのが21時前になったので、最終の新幹線で帰ります

本来なら泊まりたいところですが、明朝に客先アポがあるので帰らなくてはなりません
しかも車は郡山駅に置いているので、自宅に着くのが25時頃になりそう…
まぁ焦ってもしょうがないので駅弁を買って腹ごしらえ、今回の弁当は「鮭かま塩焼弁当」、脂が乗って美味しかったですね

この記事をアップするのは新幹線の中、頑張って帰りますね
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は郡山~東京の日帰り出張、仙台から郡山まで積雪でしたが、幸いに道路は大丈夫でした

郡山で仕事をして、夕方16時30分の新幹線で東京へ
今回の出張は東京採用のエンジニアの面接、18時30分からの予定でしたが、応募者の仕事が長引いて結局19時30分から面接を実施しました
今回の面接は、アジア系外国人の女性でしたが、スキルが高く素晴らしい方でした
日本語はもうちょいですが、英語も話せるので不足部分は英語でやりとりをしました
残念ながらメタボンはあまり英語が得意ではないので必死でしたが、なんとかなりました(汗)
結果、採用予定です
結局、終わったのが21時前になったので、最終の新幹線で帰ります

本来なら泊まりたいところですが、明朝に客先アポがあるので帰らなくてはなりません
しかも車は郡山駅に置いているので、自宅に着くのが25時頃になりそう…
まぁ焦ってもしょうがないので駅弁を買って腹ごしらえ、今回の弁当は「鮭かま塩焼弁当」、脂が乗って美味しかったですね

この記事をアップするのは新幹線の中、頑張って帰りますね



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク