寒の戻り、4月なのに雪
日々の出来事 - 2019年04月03日 (水)
4月に入り寒の戻りで雪が降る寒い宮城県南部、と言っても真冬の寒さとは違いますね。
今朝は、道路には積もっていませんが田んぼにはうっすらと雪、4月なのに冬タイヤを履き替えられずに、履き替えるタイミングを見計らっています。

今日は、福島県に日帰り出張なので車で向かいましたが、福島市付近では3〜4㎝ほど積もっていて景色も冬に逆戻りした感じで、これを見るとタイヤを履き替えられないですね。

4月の雪、宮城県では5、6年前の4月20日頃に降った以来だと思いますが、東北はやっぱり寒いんですね。
しかし、寒いと言いつつも宮城県柴田町の船岡城址公園などでは3月末に桜が開花したので、来週末あたりに満開になるのではないでしょうか。
たぶん花見に行くと思いますが、ムスメはバナナチョコが目的になると思います。
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今朝は、道路には積もっていませんが田んぼにはうっすらと雪、4月なのに冬タイヤを履き替えられずに、履き替えるタイミングを見計らっています。

今日は、福島県に日帰り出張なので車で向かいましたが、福島市付近では3〜4㎝ほど積もっていて景色も冬に逆戻りした感じで、これを見るとタイヤを履き替えられないですね。

4月の雪、宮城県では5、6年前の4月20日頃に降った以来だと思いますが、東北はやっぱり寒いんですね。
しかし、寒いと言いつつも宮城県柴田町の船岡城址公園などでは3月末に桜が開花したので、来週末あたりに満開になるのではないでしょうか。
たぶん花見に行くと思いますが、ムスメはバナナチョコが目的になると思います。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク