シングルルーム@アパホテル飯田橋駅南
首都圏ホテルレビュー - 2019年03月31日 (日)
年度末の3月最終週は、1泊2日の東京出張でした
この日は冷え込み、桜が咲いている東京も花冷えで肌寒かったですね
出張の目的は年度末という事で、2日間ビッチリ会議、会議嫌いなメタボンは考えただけでウンザリですが、3セクション掛け持ち(兼任)をしているので全ての会議に出なくてはなりません

という事で、1日目の会議を終えてすでにヘロヘロのメタボンは、さっさとホテルに向かいました
今回ステイしたホテルは「アパホテル飯田橋駅南」、通常アパホテルを利用することはあまりないメタボンなのですが、予約するのを遅れたのと時期的にホテルが混んでいたようでアパホテルしか空きがありませんでした
今回アサインされた部屋は、予約通りの「シングルルーム(11㎡)」、寝るだけと考えると十分な広さですが、寛ぎを求めるメタボンにはちょっと狭いです

ベッドはデュべスタイルです
アパホテルのベッドの寝心地は嫌いじゃありません

ベッドの下にキャリーバッグなどを置けるようにして、狭い部屋でも有効に使える工夫がされています

デスクは適度な広さですが、イスがメタボンにはちょっと合わなかったです

ベッドの足元の壁にテレビがかけてあります

飲み物は、緑茶とインスタントコーヒー

バスルーム

バスタブは卵型で、狭いながらも入浴できるようになってますが、大柄な人はちょっと難しいかな

ソープ類は資生堂製

バスアメニティ、ボディタオルもあります

さて、このホテルの朝食ですが、100mほど離れたところにある「アパホテル飯田橋駅前」まで行かなくてはいけないので、朝食は付けずにホテルのすぐ近くの美味しいパン屋さん「ファリーヌ キムラヤ」でパンを買って済ませました
ちなみにこのパン屋さんは、銀座木村屋の暖簾分けなんだそうで、朝6時30分から営業しています
リーズナブルで美味しいので、メタボンの好きなパン屋さんの一つですね
昔ながらのパン屋さん的な雰囲気も気に入っています
仕事はというと、初日から会議漬けで腰は痛いは、尻は痛いは、肩は凝るはで散々でした
2日目も17時まで会議、終わる頃には廃人状態でそのまま宮城に帰りました
やっぱり会議は嫌や…
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この日は冷え込み、桜が咲いている東京も花冷えで肌寒かったですね
出張の目的は年度末という事で、2日間ビッチリ会議、会議嫌いなメタボンは考えただけでウンザリですが、3セクション掛け持ち(兼任)をしているので全ての会議に出なくてはなりません

という事で、1日目の会議を終えてすでにヘロヘロのメタボンは、さっさとホテルに向かいました
今回ステイしたホテルは「アパホテル飯田橋駅南」、通常アパホテルを利用することはあまりないメタボンなのですが、予約するのを遅れたのと時期的にホテルが混んでいたようでアパホテルしか空きがありませんでした
今回アサインされた部屋は、予約通りの「シングルルーム(11㎡)」、寝るだけと考えると十分な広さですが、寛ぎを求めるメタボンにはちょっと狭いです

ベッドはデュべスタイルです
アパホテルのベッドの寝心地は嫌いじゃありません

ベッドの下にキャリーバッグなどを置けるようにして、狭い部屋でも有効に使える工夫がされています

デスクは適度な広さですが、イスがメタボンにはちょっと合わなかったです

ベッドの足元の壁にテレビがかけてあります

飲み物は、緑茶とインスタントコーヒー

バスルーム

バスタブは卵型で、狭いながらも入浴できるようになってますが、大柄な人はちょっと難しいかな

ソープ類は資生堂製

バスアメニティ、ボディタオルもあります

さて、このホテルの朝食ですが、100mほど離れたところにある「アパホテル飯田橋駅前」まで行かなくてはいけないので、朝食は付けずにホテルのすぐ近くの美味しいパン屋さん「ファリーヌ キムラヤ」でパンを買って済ませました
ちなみにこのパン屋さんは、銀座木村屋の暖簾分けなんだそうで、朝6時30分から営業しています
リーズナブルで美味しいので、メタボンの好きなパン屋さんの一つですね
昔ながらのパン屋さん的な雰囲気も気に入っています
仕事はというと、初日から会議漬けで腰は痛いは、尻は痛いは、肩は凝るはで散々でした
2日目も17時まで会議、終わる頃には廃人状態でそのまま宮城に帰りました
やっぱり会議は嫌や…



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク