天気予報で放射線理測定値と福島県の取り組み
日々の出来事 - 2019年03月15日 (金)
今週は、福島県郡山市に1泊2日の出張でした
ホテルは、ちょこちょこステイするホテルなので今回は無し、朝、ホテルでテレビを観ていると天気予報の枠で「放射線理測定値」が放送されていました
福島県全域の測定値、一部を除きほぼ問題ない値ですね

原発近くの測定値、値が高い所とそうでない所があります

海水は測定できなかったようです

帰宅困難地域もだいぶ減って、少しづつ戻れるようになってきているようですね
農産物も結構出荷されてきていてスーパーでも見かけます
皆さん知ってますか?確か、福島県の農産物は放射線検査して出荷しているそうです
玄米は全量全袋検査しているそうです
ある意味、他県より安心して食せるのですよ
また、原発近くの南相馬などでは、ドローンや災害用ロボットの研究開発拠点として活動していて、これから全国で起るであろう災害に備えていろんな事にチャレンジしているそうです
メタボンもエンジニアとして福島県を応援しています
福島県、良いところですよ、機会があったら是非遊びに来てみてくださいませ
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ホテルは、ちょこちょこステイするホテルなので今回は無し、朝、ホテルでテレビを観ていると天気予報の枠で「放射線理測定値」が放送されていました
福島県全域の測定値、一部を除きほぼ問題ない値ですね

原発近くの測定値、値が高い所とそうでない所があります

海水は測定できなかったようです

帰宅困難地域もだいぶ減って、少しづつ戻れるようになってきているようですね
農産物も結構出荷されてきていてスーパーでも見かけます
皆さん知ってますか?確か、福島県の農産物は放射線検査して出荷しているそうです
玄米は全量全袋検査しているそうです
ある意味、他県より安心して食せるのですよ
また、原発近くの南相馬などでは、ドローンや災害用ロボットの研究開発拠点として活動していて、これから全国で起るであろう災害に備えていろんな事にチャレンジしているそうです
メタボンもエンジニアとして福島県を応援しています
福島県、良いところですよ、機会があったら是非遊びに来てみてくださいませ



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク