さくらんぼ鶏の親子丼@山形寒河江ランチ
グルメ - 2019年03月01日 (金)
今週は、日帰り出張で山形県寒河江市に行ってきました
市内から雪をかぶって真っ白な月山が見えます

昼食は、道の駅寒河江でとることにしました

山形の食材を使ったメニューが多いですね

食券を買うところで悩むメタボン、山形牛にするか庄内豚にするか、はたまた蕎麦にするか…
悩んだ結果、フルーツ王国山形名産「さくらんぼ🍒」の名前のついた「さくらんぼ鶏の親子丼」にしました

親子丼、久しぶりです

大きめの鶏肉が入っていて、いい感じの半熟具合、味付けはチョット濃かったですが、美味しい親子丼です

A5ランクの山形牛ステーキ丼も捨てがたかったですが、美味しい牛肉はちょこちょこ食べているので、この選択にしました
ちなみに、親子丼に七味をかけるのがメタボンのマスト、この日も美味しくいただき英気を養うメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
市内から雪をかぶって真っ白な月山が見えます

昼食は、道の駅寒河江でとることにしました

山形の食材を使ったメニューが多いですね

食券を買うところで悩むメタボン、山形牛にするか庄内豚にするか、はたまた蕎麦にするか…
悩んだ結果、フルーツ王国山形名産「さくらんぼ🍒」の名前のついた「さくらんぼ鶏の親子丼」にしました

親子丼、久しぶりです

大きめの鶏肉が入っていて、いい感じの半熟具合、味付けはチョット濃かったですが、美味しい親子丼です

A5ランクの山形牛ステーキ丼も捨てがたかったですが、美味しい牛肉はちょこちょこ食べているので、この選択にしました
ちなみに、親子丼に七味をかけるのがメタボンのマスト、この日も美味しくいただき英気を養うメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク