地域の餅つき会
日々の出来事 - 2019年01月23日 (水)
先週末にムスメを連れて、地域の餅つき会に行ってきました
趣旨としては、地域の子供たちにお正月の遊びを伝えようと、町内会、老人会、子ども会で協力して開催、ムスメの餅つき体験は、メタボンも手伝ったのでムスメの写真が撮れなかったのがちょっと残念

遊びは凧揚げやカルタ、折り紙にコマ回しに羽根つきなどもやっていました
ムスメは小学校の友達とカルタと折り紙をやったと言ってましたが、メタボンはご近所さんと話をしていて、これまた写真が撮れず
結局、ムスメの写真は一枚も取れないまま帰ってきましたが、臼と杵でついたお餅が美味しかったので良しとしましょう
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
趣旨としては、地域の子供たちにお正月の遊びを伝えようと、町内会、老人会、子ども会で協力して開催、ムスメの餅つき体験は、メタボンも手伝ったのでムスメの写真が撮れなかったのがちょっと残念

遊びは凧揚げやカルタ、折り紙にコマ回しに羽根つきなどもやっていました
ムスメは小学校の友達とカルタと折り紙をやったと言ってましたが、メタボンはご近所さんと話をしていて、これまた写真が撮れず
結局、ムスメの写真は一枚も取れないまま帰ってきましたが、臼と杵でついたお餅が美味しかったので良しとしましょう



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク