リバーサイド オークス ゴルフ リゾートでワラビーを見る
海外出張・旅行 - 2018年11月26日 (月)
シドニー出張2日目、2日目と言っても初日は羽田発22時の便で移動だけだったので、実際は3日目、訂正しますね
え~、実務的な仕事は2日目だけで3日目以降は取引先の日本スタッフの方、シドニーの現地スタッフの方との親睦を深めました…ホントに仕事か?という声も聞こえてきそうですが、仕事です!
コミュニケーションが大事なんですよσ(^_^;)
という事で、3日目はゴルフで親睦を深めました
シドニー近郊には100ヶ所位ゴルフ場があるそうで、結構ゴルフが盛んなんだそうです
訪れたゴルフ場は、「リバーサイド オークス ゴルフ リゾート」、このゴルフ場は過去3度PGAトーナメントが開催された戦略性の高い本格的チャンピオンシップコースです

きれいなゴルフ場ですが、落ち葉が多くてボールを探すのが結構大変でした

スタートホール、天気は時々通り雨がありましたが、暑くも寒くもなく気持ちよくプレイできました

コース内には野生のワラビーが普通にいます

木陰で休んでいるワラビー、結構近寄っても逃げません

ゴルフの結果は前半44、後半45のトータル89、チャンピオンコースと聞いてましたが、メタボン的には好きなコース、ドライバーはイマイチでしたがパットが良かったのでスコアがまとまりました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
え~、実務的な仕事は2日目だけで3日目以降は取引先の日本スタッフの方、シドニーの現地スタッフの方との親睦を深めました…ホントに仕事か?という声も聞こえてきそうですが、仕事です!
コミュニケーションが大事なんですよσ(^_^;)
という事で、3日目はゴルフで親睦を深めました
シドニー近郊には100ヶ所位ゴルフ場があるそうで、結構ゴルフが盛んなんだそうです
訪れたゴルフ場は、「リバーサイド オークス ゴルフ リゾート」、このゴルフ場は過去3度PGAトーナメントが開催された戦略性の高い本格的チャンピオンシップコースです

きれいなゴルフ場ですが、落ち葉が多くてボールを探すのが結構大変でした

スタートホール、天気は時々通り雨がありましたが、暑くも寒くもなく気持ちよくプレイできました

コース内には野生のワラビーが普通にいます

木陰で休んでいるワラビー、結構近寄っても逃げません

ゴルフの結果は前半44、後半45のトータル89、チャンピオンコースと聞いてましたが、メタボン的には好きなコース、ドライバーはイマイチでしたがパットが良かったのでスコアがまとまりました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク