東京ベイ東急ホテル「サンライズビューツイン -KAZE-」@千葉県舞浜ステイ
首都圏ホテルレビュー > 東京ベイ東急ホテル - 2018年09月19日 (水)
今回の家族旅行のステイホテルは「東京ベイ東急ホテル」、東急ホテルズチェーン系列のホテルです
今年オープンしたばかりのホテルなので、キレイですね

翌朝散歩がてら撮影したホテル全景

ロビーの鏡にカメやらクジラやら映し出されてムスメは遊んでました

今回の予約は、「スーペリアツイン」でしたが、メタボンは東急ホテルズの「ゴールドメンバー」という事で、高層階の「サンライズビューツイン -KAZE-(32.0㎡)」にアップグレードしてくれました

落ち着いたいい感じの部屋です

ベッドはエキストラベッドが入ってトリプル、ムスメは自分のベッドがある事に興奮してました

家具は明るめでファミリー向けといった感じ

リゾートホテルなので、デスクとかはないんですね

グラス類、飲み物はインスタントコーヒーとお茶

バストイレ別のセパレートタイプです

バスルーム、バスタブが大きくて洗い場かあるのは子連れには助かります

ソープ類はペリカン石鹸社製

アメニティは充実しています

フェース&バンドソープ

ミネラルウォーター2リットルが無料サービスです

部屋からは海が見えます

ホテル周辺も整備されていて、雰囲気も悪くありません

ホテル周辺は飲食店などは無い模様、ホテル1階にローソンが併設されています
また、TDLへのシャトルバスもあるので、朝、車を停めてシャトルバスでTDLに行く事もできます
ちなみに1泊の駐車料金は、30時間までで1,000円、そういえば、今回は直接TDLに行ったので使いませんでしたが、チェックイン時にシャトルバス優先搭乗券をもらいました
これってコンフォートメンバーの特典なのかしら?
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今年オープンしたばかりのホテルなので、キレイですね

翌朝散歩がてら撮影したホテル全景

ロビーの鏡にカメやらクジラやら映し出されてムスメは遊んでました

今回の予約は、「スーペリアツイン」でしたが、メタボンは東急ホテルズの「ゴールドメンバー」という事で、高層階の「サンライズビューツイン -KAZE-(32.0㎡)」にアップグレードしてくれました

落ち着いたいい感じの部屋です

ベッドはエキストラベッドが入ってトリプル、ムスメは自分のベッドがある事に興奮してました

家具は明るめでファミリー向けといった感じ

リゾートホテルなので、デスクとかはないんですね

グラス類、飲み物はインスタントコーヒーとお茶

バストイレ別のセパレートタイプです

バスルーム、バスタブが大きくて洗い場かあるのは子連れには助かります

ソープ類はペリカン石鹸社製

アメニティは充実しています

フェース&バンドソープ

ミネラルウォーター2リットルが無料サービスです

部屋からは海が見えます

ホテル周辺も整備されていて、雰囲気も悪くありません

ホテル周辺は飲食店などは無い模様、ホテル1階にローソンが併設されています
また、TDLへのシャトルバスもあるので、朝、車を停めてシャトルバスでTDLに行く事もできます
ちなみに1泊の駐車料金は、30時間までで1,000円、そういえば、今回は直接TDLに行ったので使いませんでしたが、チェックイン時にシャトルバス優先搭乗券をもらいました
これってコンフォートメンバーの特典なのかしら?



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク