金華豚厚切りロースかつ膳(150g)@平田牧場 とんや
グルメ - 2018年09月09日 (日)
先週は、1泊2日で山形県酒田市に出張でした
酒田市、山形県の日本海側で秋田県との県境にある街で、かつて北前船で栄えた街ですね
仙台からは車で山形道を利用して3時間程度、しかし、山間を通るので長く感じます
朝イチで某教育機関での打合せのため、前泊で酒田入り、夕食は三元豚で有名な「平田牧場」直営の「平田牧場 とんや」でとんかつを食しました

目に付いたのは「金華豚 ロースかつ膳」、三元豚は食べる機会がありますが、金華豚はなかなか食べられないので、「金華豚厚切りロースかつ膳(150g)」2,000円也を注文

なかなか食べ応えがありそうです

金華豚のとんかつですが、胡麻を擦ってソースとからめますが、甘口とピリ辛のソースでピリ辛ソースで食べてみました
ジューシーでクセもなく、ピリ辛がアクセントになり美味しかったです
食事を終えて、ホテルにチェックインしました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
酒田市、山形県の日本海側で秋田県との県境にある街で、かつて北前船で栄えた街ですね
仙台からは車で山形道を利用して3時間程度、しかし、山間を通るので長く感じます
朝イチで某教育機関での打合せのため、前泊で酒田入り、夕食は三元豚で有名な「平田牧場」直営の「平田牧場 とんや」でとんかつを食しました

目に付いたのは「金華豚 ロースかつ膳」、三元豚は食べる機会がありますが、金華豚はなかなか食べられないので、「金華豚厚切りロースかつ膳(150g)」2,000円也を注文

なかなか食べ応えがありそうです

金華豚のとんかつですが、胡麻を擦ってソースとからめますが、甘口とピリ辛のソースでピリ辛ソースで食べてみました
ジューシーでクセもなく、ピリ辛がアクセントになり美味しかったです
食事を終えて、ホテルにチェックインしました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク