和洋朝食バイキング@アクティブリゾーツ岩手八幡平
その他地域ホテルレビュー - 2018年08月22日 (水)
今回、ステイした「アクティブリゾーツ岩手八幡平」、わが家の朝は早く5時30分に起きて温泉大浴場で朝風呂、高原なのでの空気もひんやりして気持ちよかったですね
朝食は6時30分からで、ホテル12階の最上階が会場です
ホテル南側には岩手山、2日目もきれいに見えました

北側も青空に濃緑の木々、なかなかの景色です

景色が良くて気持ちよく食事ができました
さて、食事ですが、品数は地の物もありなかなか豊富、メタボンはいつもの出張と変わり映えしないですね

ちなみにムスメはこんな感じ、いつもはごはんですが。珍しくパンを選択してます…てか、オカズがほとんどない、マイペースなムスメです

ムスメがメタボンにベッタリというか、四六時中まとわりついてるので、思うように写真が撮れません
食後、ホテル周辺を散歩して、ひと息ついてチェックアウトしました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
朝食は6時30分からで、ホテル12階の最上階が会場です
ホテル南側には岩手山、2日目もきれいに見えました

北側も青空に濃緑の木々、なかなかの景色です

景色が良くて気持ちよく食事ができました
さて、食事ですが、品数は地の物もありなかなか豊富、メタボンはいつもの出張と変わり映えしないですね

ちなみにムスメはこんな感じ、いつもはごはんですが。珍しくパンを選択してます…てか、オカズがほとんどない、マイペースなムスメです

ムスメがメタボンにベッタリというか、四六時中まとわりついてるので、思うように写真が撮れません
食後、ホテル周辺を散歩して、ひと息ついてチェックアウトしました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク