流しそうめんマシンを買ってみた
グルメ - 2018年08月11日 (土)
今日からメタボンの会社は夏季休暇に入りましたが、15日迄なので土日を入れて5日間の休み、ちょっと短いですね
さて、昨日、ムスメが通っている学童保育でやってもらった「流しそうめん」が気に入ったようで、家でも流しそうめんをやりたいとメタボンに訴えていました
親バカメタボンは、内緒でヤフーショッピングで「ウォータースライダー流しそうめん機」を注文、今日、届いたので早速「流しそうめんパーティー」を開催しました

組み立てがちょっと面倒臭いですが、パーツを洗ってから15分程度で組み立てる事ができました

ムスメは大喜び、いつもより沢山食べてくれたので、買った甲斐がありました

このマシンは、水を循環させる(上まで水を組み上げる)モーターに単1電池2本、ベースの水を回すモーターに単2電池2本が必要で、ベースの水流は結構勢いがありますね
しかし、ちょっとデカイのが難点です

そんな時は、ベースだけでも使う事ができるのは便利

しかし、甥っ子も招待すると言ってるので、しばらくはフル装備でやらないと納得しないでしょうね(汗)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さて、昨日、ムスメが通っている学童保育でやってもらった「流しそうめん」が気に入ったようで、家でも流しそうめんをやりたいとメタボンに訴えていました
親バカメタボンは、内緒でヤフーショッピングで「ウォータースライダー流しそうめん機」を注文、今日、届いたので早速「流しそうめんパーティー」を開催しました

組み立てがちょっと面倒臭いですが、パーツを洗ってから15分程度で組み立てる事ができました

ムスメは大喜び、いつもより沢山食べてくれたので、買った甲斐がありました

このマシンは、水を循環させる(上まで水を組み上げる)モーターに単1電池2本、ベースの水を回すモーターに単2電池2本が必要で、ベースの水流は結構勢いがありますね
しかし、ちょっとデカイのが難点です

そんな時は、ベースだけでも使う事ができるのは便利

しかし、甥っ子も招待すると言ってるので、しばらくはフル装備でやらないと納得しないでしょうね(汗)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク