今回の出張は羽田から福岡へ
出張・旅行 - 2018年07月22日 (日)
今日は日曜日、メタボンは土日が休みなのですが、月曜日朝から福岡での同行支援のために日曜朝から福岡に移動です
それも今回はスケジュールと旅費を考慮したところ、羽田から昼前の飛行機に乗るのがベスト!
という事で、早朝より仙台駅から東京に向かいました

朝食は、仙台駅の駅ナカコンビニのNewDaysで「牛タン煮込みカツサンド」と

えびそば一幻監修の手巻えびみそ風おにぎりを買って新幹線の中で食べました

カツサンド3切れとフライドポテトが入ってましたが、もうちょいボリュームが欲しいかな
おにぎりは普通に海老味噌なので、普通に美味しかったですね

東京駅から羽田空港に移動、学校が夏休みに入ったせいか家族連れが多くて平日とは違う雰囲気です

時間までサクララウンジでひと休み

暑いので、ビールを飲みたいところですが、福岡に着いたら事務所に行くのでトマトジュースで我慢

ラウンジに飾ってあったもの、昔のJALのスチュワーデスの帽子とかスチュワーデスのリカちゃん?とか飾ってました

時間になったので、福岡行きの便に搭乗、仙台離発着の小型機では見かけませんが、離陸前準備で警棒の様な棒で押して棚が閉まっているか確認してます

2名のCAさんが使ってましたが、たぶん背伸びしたり脚をかけて確認しなくても良いので効率的なんでしょうね
という事で福岡に到着、福岡も36度越えでクソ暑い…、夏はやっぱり札幌出張がいいなぁ(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
それも今回はスケジュールと旅費を考慮したところ、羽田から昼前の飛行機に乗るのがベスト!
という事で、早朝より仙台駅から東京に向かいました

朝食は、仙台駅の駅ナカコンビニのNewDaysで「牛タン煮込みカツサンド」と

えびそば一幻監修の手巻えびみそ風おにぎりを買って新幹線の中で食べました

カツサンド3切れとフライドポテトが入ってましたが、もうちょいボリュームが欲しいかな
おにぎりは普通に海老味噌なので、普通に美味しかったですね

東京駅から羽田空港に移動、学校が夏休みに入ったせいか家族連れが多くて平日とは違う雰囲気です

時間までサクララウンジでひと休み

暑いので、ビールを飲みたいところですが、福岡に着いたら事務所に行くのでトマトジュースで我慢

ラウンジに飾ってあったもの、昔のJALのスチュワーデスの帽子とかスチュワーデスのリカちゃん?とか飾ってました

時間になったので、福岡行きの便に搭乗、仙台離発着の小型機では見かけませんが、離陸前準備で警棒の様な棒で押して棚が閉まっているか確認してます

2名のCAさんが使ってましたが、たぶん背伸びしたり脚をかけて確認しなくても良いので効率的なんでしょうね
という事で福岡に到着、福岡も36度越えでクソ暑い…、夏はやっぱり札幌出張がいいなぁ(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク