レストラン オリンピア「和・洋食ビュッフェ」@新阪急ホテル(本館)
大阪ホテルレビュー > 新阪急ホテルアネックス - 2018年06月06日 (水)
新阪急ホテルアネックスの朝食は、3ヶ所から選べます
この、新阪急ホテルアネックスの1階にある「モーニングテラス クレール」、このホテルから徒歩3分くらいのところにある、新阪急ホテル(本館)の地下1階にある「オリンピア」または1階にある「レインボー」からの選択になります
クレールは「洋食ビュッフェ」、オリンピアは「和・洋食ビュッフェ」、レインボーは「洋定食」または「和定食」です

メタボンが選んだのはオリンピア、なぜかというと料金の違いです
オリンピアは、クレールの倍の料金設定なので、どうせなら高い方を選びますよね、ちょっとせこいですけどね~(苦笑)
と、言う事で新阪急ホテルに向かいました

オリンピアは6時45分オープンで2~3分前に行ったら、すでに20人ほど並んでます

結構中は広く、品数も多い方ですが、ちょっと流れが悪いかなぁという感じ

なかなかのクオリティで美味しくいただきました
食べ終えてレストランを出たら30人くらい待っていたので、早めに来て正解
チェックアウト後には福岡へ移動のために、伊丹空港に向かうメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この、新阪急ホテルアネックスの1階にある「モーニングテラス クレール」、このホテルから徒歩3分くらいのところにある、新阪急ホテル(本館)の地下1階にある「オリンピア」または1階にある「レインボー」からの選択になります
クレールは「洋食ビュッフェ」、オリンピアは「和・洋食ビュッフェ」、レインボーは「洋定食」または「和定食」です

メタボンが選んだのはオリンピア、なぜかというと料金の違いです
オリンピアは、クレールの倍の料金設定なので、どうせなら高い方を選びますよね、ちょっとせこいですけどね~(苦笑)
と、言う事で新阪急ホテルに向かいました

オリンピアは6時45分オープンで2~3分前に行ったら、すでに20人ほど並んでます

結構中は広く、品数も多い方ですが、ちょっと流れが悪いかなぁという感じ

なかなかのクオリティで美味しくいただきました
食べ終えてレストランを出たら30人くらい待っていたので、早めに来て正解
チェックアウト後には福岡へ移動のために、伊丹空港に向かうメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク