和食 みやま「和朝食セット 海山定食」@京王プラザホテル札幌
札幌ホテルレビュー > 京王プラザホテル札幌 - 2018年04月28日 (土)
今回の京王プラザホテル札幌の朝食ですが、ブッフェと和朝食から選ぶ事ができます
ブッフェは通常ホテル1階のグラスシーズンですが、改修工事のため4月いっぱいはホテル2階のバンケットルームが朝食会場で、営業時間は6時00分~10時00分まで、和朝食はホテル22階の「和食 みやま」で営業時間は7時30分~9時30分までです
ちなみに朝食はランチに振り替える事もできます

前回ステイした時はブッフェにしましたが、今回は和朝食にしてみました
7時30分のオープンに行ったので、一番乗りでした

22階には、「鉄板焼 やまなみ」というレストランもありますが、和食レストランとつながっているようで、1人なので鉄板焼の方に通されました

連泊のお客さんは、飽きないように内容を変えてくれるそうで、これは良いサービスですね
メタボンも連泊したらほとんど同じメニューだったという経験があります

ご飯は、白飯、お粥、雑穀米から選ぶ事ができてメタボンは雑穀米をお願いしました
ちなみに、ご飯と味噌汁はおかわりができて、ご飯の内容を変える事もできます

まん中は茶碗蒸し、鮭にたらこ、ご飯のお供が充実してます

煮物、上品な味付けです

温かいものはしっかり温かく、上品な味付けで満足しました
朝食が美味しいと1日頑張ろうという気になりますね
という事で、しっかりと仕事をして仙台に戻ります
新千歳空港では、政府専用機を見る事ができました
この政府専用機は、航空自衛隊千歳基地の所属なんだそうですね

連休前日、新千歳空港も空いていましたね~

今回の出張でステイした「京王プラザホテル札幌」はメタボンのなかでかなりイメージが良くなりました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブッフェは通常ホテル1階のグラスシーズンですが、改修工事のため4月いっぱいはホテル2階のバンケットルームが朝食会場で、営業時間は6時00分~10時00分まで、和朝食はホテル22階の「和食 みやま」で営業時間は7時30分~9時30分までです
ちなみに朝食はランチに振り替える事もできます

前回ステイした時はブッフェにしましたが、今回は和朝食にしてみました
7時30分のオープンに行ったので、一番乗りでした

22階には、「鉄板焼 やまなみ」というレストランもありますが、和食レストランとつながっているようで、1人なので鉄板焼の方に通されました

連泊のお客さんは、飽きないように内容を変えてくれるそうで、これは良いサービスですね
メタボンも連泊したらほとんど同じメニューだったという経験があります

ご飯は、白飯、お粥、雑穀米から選ぶ事ができてメタボンは雑穀米をお願いしました
ちなみに、ご飯と味噌汁はおかわりができて、ご飯の内容を変える事もできます

まん中は茶碗蒸し、鮭にたらこ、ご飯のお供が充実してます

煮物、上品な味付けです

温かいものはしっかり温かく、上品な味付けで満足しました
朝食が美味しいと1日頑張ろうという気になりますね
という事で、しっかりと仕事をして仙台に戻ります
新千歳空港では、政府専用機を見る事ができました
この政府専用機は、航空自衛隊千歳基地の所属なんだそうですね

連休前日、新千歳空港も空いていましたね~

今回の出張でステイした「京王プラザホテル札幌」はメタボンのなかでかなりイメージが良くなりました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク