にぎわい串かつ定食ランチ@新大阪駅 串や
グルメ - 2015年05月27日 (水)
福岡をあとに9時台の山陽新幹線「みずほ」で一路大阪へ。

みずほの指定席は両側二列なんですね、東北新幹線は二列と三列なのでちょっとリッチな気分になりました。
グリーン車と普通車の間ぐらいでしょうか、広々として快適でしたね。

iPadで仕事するにも山陽新幹線はトンネルが多く山間を走るので電波が途切れ途切れで仕事になりません。
諦めて寝ることにしました。
新大阪まで2時間半ですが、1時間半は寝ていたでしょうか。
気づいたら新神戸でした。
新大阪駅に昼前に到着したので、昼食を済ます事に。
大阪に来たからには串かつが食べたいという事で、新大阪駅1F 味の小路にある「串や」に入りました。

いろいろ入っている「にぎわい串かつ定食」を注文しました。
具材は牛ロース、豚ヘレ(関西ぽいですね)、海老、蓮根肉詰め、椎茸海老詰め、鮭で結構盛り沢山ですね。

なかなか美味しかったです。
ソースは小皿に取るので、二度づけ禁止とかは無かったです。
ごちそうさまでした。
腹も満たされたので、目的地の地下鉄御堂筋線本町駅に向かいました。
↓参加しました。ポチッとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

みずほの指定席は両側二列なんですね、東北新幹線は二列と三列なのでちょっとリッチな気分になりました。
グリーン車と普通車の間ぐらいでしょうか、広々として快適でしたね。

iPadで仕事するにも山陽新幹線はトンネルが多く山間を走るので電波が途切れ途切れで仕事になりません。
諦めて寝ることにしました。
新大阪まで2時間半ですが、1時間半は寝ていたでしょうか。
気づいたら新神戸でした。
新大阪駅に昼前に到着したので、昼食を済ます事に。
大阪に来たからには串かつが食べたいという事で、新大阪駅1F 味の小路にある「串や」に入りました。

いろいろ入っている「にぎわい串かつ定食」を注文しました。
具材は牛ロース、豚ヘレ(関西ぽいですね)、海老、蓮根肉詰め、椎茸海老詰め、鮭で結構盛り沢山ですね。

なかなか美味しかったです。
ソースは小皿に取るので、二度づけ禁止とかは無かったです。
ごちそうさまでした。
腹も満たされたので、目的地の地下鉄御堂筋線本町駅に向かいました。
↓参加しました。ポチッとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク