東急ホテルズ コンフォートメンバーズ特典 UP
出張・旅行 - 2018年03月27日 (火)
東急ホテルズ会員は「コンフォートメンバーズ」と言いますが、会員には一般会員と累計30,000ポイント達成でゴールド会員にランクアップします
メンバー登録は無料で登録できるところが多いですが、東急ホテルズは500円の入会金がかかるのはちょっとマイナスかもしれません
メタボンは過去に結構利用していたので、ゴールド会員なのですが、今までは楽天や旅行パックなど旅行会社から予約するとポイントが付かないので貯めずらかったのですが、今回の情報誌にポイントが付くようになったと書いてありました
ゴールド会員に届く情報誌

同封されていたメンバー特典変更のビラ、3点追加されるようです
1点目は、「会員優先枠・先行予約」、年末年始やゴールデンウィークなどホテルの予約が取りづらい時に良いですね
2点目は、「旅行会社からの予約もポイント加算」、これはポイントが貯めやすくなります
3点目は、「ゴールド会員向け特典」、情報誌、客室グレードアップ券、ウェルカムドリンク等の送付、これは前からありました
追加されたのは、ホテルオリジナル特典なのかしら?

航空会社のメンバーもそうですが、メンバー特典がグレードダウンする場合が多いのですが、今回の東急ホテルズはグレードアップなので良かったです
最近はあまり利用していませんでしたが、また利用しようかなと思ったメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メンバー登録は無料で登録できるところが多いですが、東急ホテルズは500円の入会金がかかるのはちょっとマイナスかもしれません
メタボンは過去に結構利用していたので、ゴールド会員なのですが、今までは楽天や旅行パックなど旅行会社から予約するとポイントが付かないので貯めずらかったのですが、今回の情報誌にポイントが付くようになったと書いてありました
ゴールド会員に届く情報誌

同封されていたメンバー特典変更のビラ、3点追加されるようです
1点目は、「会員優先枠・先行予約」、年末年始やゴールデンウィークなどホテルの予約が取りづらい時に良いですね
2点目は、「旅行会社からの予約もポイント加算」、これはポイントが貯めやすくなります
3点目は、「ゴールド会員向け特典」、情報誌、客室グレードアップ券、ウェルカムドリンク等の送付、これは前からありました
追加されたのは、ホテルオリジナル特典なのかしら?

航空会社のメンバーもそうですが、メンバー特典がグレードダウンする場合が多いのですが、今回の東急ホテルズはグレードアップなので良かったです
最近はあまり利用していませんでしたが、また利用しようかなと思ったメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク