七日町御殿堰 そば処庄司屋@山形ランチ
グルメ - 2018年02月25日 (日)
昨日、日帰り出張で山形市に行ってきました
エンドユーザーにランチを誘われて、再開発商業施設「水の町屋 七日町御殿堰」にある、山形の老舗そば店の「そば処庄司屋」に行ってきました

この商業施設は初めて行きましたが、なかなかお洒落な佇まいです

山形にしてはちょっと高めですかね、定番の天ざるそばを注文しました

天ざるそばなんで、絵的に特徴はありませんが、なかなか美味しいそばでした

食事を済ませて店を出たのですが、この商業施設には世界的な工業デザイナーの「奥山 清行」のショップ「KEN OKUYAMA CASA 山形工房」があり、メタボンはちょっと興奮気味で立ち寄りました
奥山清行さん、山形市出身の工業デザイナーですが、「KEN OKUYAMA」で活動されています
あの、フェラーリのカーデザインをして「イタリア人以外で初めてフェラーリをデザインした男」と話題になったり、新幹線などの鉄道車両のデザインをしたりと活躍されている方で、メタボンの憧れの人でもあります
ちょっと興奮して写真を撮るのを忘れてしまいましたが、今度、プライベートでゆっくり訪れて何か購入したいと思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
エンドユーザーにランチを誘われて、再開発商業施設「水の町屋 七日町御殿堰」にある、山形の老舗そば店の「そば処庄司屋」に行ってきました

この商業施設は初めて行きましたが、なかなかお洒落な佇まいです

山形にしてはちょっと高めですかね、定番の天ざるそばを注文しました

天ざるそばなんで、絵的に特徴はありませんが、なかなか美味しいそばでした

食事を済ませて店を出たのですが、この商業施設には世界的な工業デザイナーの「奥山 清行」のショップ「KEN OKUYAMA CASA 山形工房」があり、メタボンはちょっと興奮気味で立ち寄りました
奥山清行さん、山形市出身の工業デザイナーですが、「KEN OKUYAMA」で活動されています
あの、フェラーリのカーデザインをして「イタリア人以外で初めてフェラーリをデザインした男」と話題になったり、新幹線などの鉄道車両のデザインをしたりと活躍されている方で、メタボンの憧れの人でもあります
ちょっと興奮して写真を撮るのを忘れてしまいましたが、今度、プライベートでゆっくり訪れて何か購入したいと思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク