「タピオ スイーツガーデン」の朝食バイキング@ホテルWBF札幌中央
札幌ホテルレビュー - 2018年02月19日 (月)
今回ステイした「ホテルWBF札幌中央」の朝食会場は、ホテル2階の「タピオ スイーツガーデン」、通常はカフェのようですが、朝はこのホテルの朝食会場となっていて、バイキング形式の朝食となっています
入口には「デトックスウォーター」が置いてあり、自由に飲むことができます


ホテルがコンパクトなので、座席数はそれ程多くありませんね
メタボンがステイした3日間共、朝食を摂っているのは数組だけでした
札幌のホテルは観光客が多いので、これだけ少ないのは珍しいですね、「雪まつり」の後だったからでしょうか
バイキング自体の品数はそれ程多くありませんが、ご飯のお供系が結構充実していて意外に満足できました

ただ、3日間利用しましたが、メニューの変化はあまりありません

出張最終日、天気はまずまずで気温は出張中一番寒さが緩んだ日、と言っても最高気温はマイナス1度の真冬日てす

街を少し外れるとそこそこ積もっているのがわかります

それでも今年の札幌は例年の4分の1程度の積雪で雪が少ないそうですが、札幌周辺だけ少なくそれ以外の地域はいつもより雪が多いとの事

予定通り仕事を終えて、いつものJALで仙台に帰るメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
入口には「デトックスウォーター」が置いてあり、自由に飲むことができます


ホテルがコンパクトなので、座席数はそれ程多くありませんね
メタボンがステイした3日間共、朝食を摂っているのは数組だけでした
札幌のホテルは観光客が多いので、これだけ少ないのは珍しいですね、「雪まつり」の後だったからでしょうか
バイキング自体の品数はそれ程多くありませんが、ご飯のお供系が結構充実していて意外に満足できました

ただ、3日間利用しましたが、メニューの変化はあまりありません

出張最終日、天気はまずまずで気温は出張中一番寒さが緩んだ日、と言っても最高気温はマイナス1度の真冬日てす

街を少し外れるとそこそこ積もっているのがわかります

それでも今年の札幌は例年の4分の1程度の積雪で雪が少ないそうですが、札幌周辺だけ少なくそれ以外の地域はいつもより雪が多いとの事

予定通り仕事を終えて、いつものJALで仙台に帰るメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク