ひとり飯@京風スパゲッティー 先斗入ル 札幌アピア店
グルメ - 2018年02月13日 (火)
三連休明けから3泊4日で札幌出張です
三連休はムスメの部屋を作るために、片付けをしながらメタボンが部屋を移動、今までメタボンが使っていた部屋をムスメに明け渡して、小学生になるムスメの机とベッドを入れるスペースを作りました
まぁ、メタボンは部屋が広くなるのでwelcomeなんですけどね
さて、出張ですが、いつものJALにて札幌に移動です

昨日の積雪が残って、機内からみても銀世界です

出張初日は、ホテルへチェックイン前に札幌駅地下街でひとり飯、入ったのは「京風スパゲッティー 先斗入ル 札幌アピア店」初めて入るお店です
店名が面白いですね

この店の特徴は、「洋麺屋五右衛門」同様にお箸で食べるスタイルですが、「京野菜」を使った和風スパゲッティという事でしょうか
で、注文したのが「冬のハーフ&ハーフ」にデザート

2種類食べられるのはちょっと得した気分

「合鴨と湯葉と堀川ごぼうの九条ねぎクリームスープ」

「九条ねぎとたらこバターの京風」

デザートの「あったかとろーり抹茶わらび餅抹茶アイス添え」

上品な味付け、特に堀川ごぼうが美味しかったですね、デザートも満足度高しでした

今年は全国的に雪が多いですが、札幌に関しては寒いので根雪のようになってますが、例年より積雪は少ない気がします
今日は日中でも−5度以下、出張初日にして挫けそうなメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
三連休はムスメの部屋を作るために、片付けをしながらメタボンが部屋を移動、今までメタボンが使っていた部屋をムスメに明け渡して、小学生になるムスメの机とベッドを入れるスペースを作りました
まぁ、メタボンは部屋が広くなるのでwelcomeなんですけどね
さて、出張ですが、いつものJALにて札幌に移動です

昨日の積雪が残って、機内からみても銀世界です

出張初日は、ホテルへチェックイン前に札幌駅地下街でひとり飯、入ったのは「京風スパゲッティー 先斗入ル 札幌アピア店」初めて入るお店です
店名が面白いですね

この店の特徴は、「洋麺屋五右衛門」同様にお箸で食べるスタイルですが、「京野菜」を使った和風スパゲッティという事でしょうか
で、注文したのが「冬のハーフ&ハーフ」にデザート

2種類食べられるのはちょっと得した気分

「合鴨と湯葉と堀川ごぼうの九条ねぎクリームスープ」

「九条ねぎとたらこバターの京風」

デザートの「あったかとろーり抹茶わらび餅抹茶アイス添え」

上品な味付け、特に堀川ごぼうが美味しかったですね、デザートも満足度高しでした

今年は全国的に雪が多いですが、札幌に関しては寒いので根雪のようになってますが、例年より積雪は少ない気がします
今日は日中でも−5度以下、出張初日にして挫けそうなメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク