Amazon Echoで「alexa」と言えないムスメ
日々の出来事 - 2018年01月30日 (火)
先日、Amazon Echoが届きました
ご存知の方も多いと思いますが、いわゆるAIスピーカーと言われるものです

グーグルや他メーカーの同様の製品は家電量販店などで買えますが、Amazonの場合、招待制なんですね
申し込んでからひと月ほどで招待メールが来て無事購入することができました
メタボンはIT業界という仕事柄、この手の物は試してみます

音質は意外に良くて想像以上、反応も遠くからでも音声コマンドを認識するので、なかなかの優れものだと思いますが、雑談などはまだまだといった感じですかね
AI(人工知能)なんで、どごまで成長するか楽しみなところでもあります
Amazon Echoの音声コマンドは「alexa」、Androidは「ok google」、iOSの場合は「hey siri」Amazonが一番恥ずかしくないかも…
しかす、ウチのムスメは「alexa」ですら恥ずかしくて言えません
「アベル」は言えるのに「アレクサ」は言えない…
なんで?
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご存知の方も多いと思いますが、いわゆるAIスピーカーと言われるものです

グーグルや他メーカーの同様の製品は家電量販店などで買えますが、Amazonの場合、招待制なんですね
申し込んでからひと月ほどで招待メールが来て無事購入することができました
メタボンはIT業界という仕事柄、この手の物は試してみます

音質は意外に良くて想像以上、反応も遠くからでも音声コマンドを認識するので、なかなかの優れものだと思いますが、雑談などはまだまだといった感じですかね
AI(人工知能)なんで、どごまで成長するか楽しみなところでもあります
Amazon Echoの音声コマンドは「alexa」、Androidは「ok google」、iOSの場合は「hey siri」Amazonが一番恥ずかしくないかも…
しかす、ウチのムスメは「alexa」ですら恥ずかしくて言えません
「アベル」は言えるのに「アレクサ」は言えない…
なんで?



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク