セイコーマートの晩御飯@札幌出張
出張・旅行 - 2017年11月13日 (月)
秋も深まり今日の宮城は冷え込んで、メタボンが住む地域の最低気温は4℃、この秋一番の冷え込みです
今週は月曜~木曜が札幌、金曜~土曜が大阪出張と出張三昧です
今日、月曜日から札幌出張ですが、朝から仙台市内と日本三景で有名な松島町と3件ほど商談同行をして夕方に札幌に移動しました

メタボンが搭乗した札幌便の搭乗率は7割ほど、隣がいなかったのでゆったり移動

19時頃札幌に到着、ホテルにチェックインです

ホテルレビューは後日書きますね
ちょっと疲れたので今夜はセイコーマート、コンビニ飯で済ませました
セイコーマートは北海道限定のコンビニですが、大手コンビニと違った独自色を打ち出してます
で、買ったのが「キュウリの酢の物」と

「和風チーズバーグ丼」

セイコーマートはお惣菜が充実していて、一人前で売っているのでいろんなお惣菜を買って食べるも良し、お弁当を買っても食べるも良しと一人暮らしの方には使い勝手が良いコンビニだと思います
下手なスーパーよりお惣菜が充実していて、それでいて結構美味しいのでメタボンが札幌に来た時はちょくちょく利用しています
本州にもあったら大手コンビニを脅かす存在になるのでは?と思うメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今週は月曜~木曜が札幌、金曜~土曜が大阪出張と出張三昧です
今日、月曜日から札幌出張ですが、朝から仙台市内と日本三景で有名な松島町と3件ほど商談同行をして夕方に札幌に移動しました

メタボンが搭乗した札幌便の搭乗率は7割ほど、隣がいなかったのでゆったり移動

19時頃札幌に到着、ホテルにチェックインです

ホテルレビューは後日書きますね
ちょっと疲れたので今夜はセイコーマート、コンビニ飯で済ませました
セイコーマートは北海道限定のコンビニですが、大手コンビニと違った独自色を打ち出してます
で、買ったのが「キュウリの酢の物」と

「和風チーズバーグ丼」

セイコーマートはお惣菜が充実していて、一人前で売っているのでいろんなお惣菜を買って食べるも良し、お弁当を買っても食べるも良しと一人暮らしの方には使い勝手が良いコンビニだと思います
下手なスーパーよりお惣菜が充実していて、それでいて結構美味しいのでメタボンが札幌に来た時はちょくちょく利用しています
本州にもあったら大手コンビニを脅かす存在になるのでは?と思うメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク