十勝ホエー豚丼セット@麺屋 開高 新千歳空港店
グルメ - 2017年10月16日 (月)
今回の一泊二日の札幌出張の帰りに新千歳空港にて、座席指定をしていなかったのでJALのチェックイン機を操作するもチェックイン出来ず、チェックインカウンターで聞いてみると、仙台空港で小型機が着陸直後にパンクして滑走路脇に止まったために滑走路が閉鎖されていてチェックインがストップしているとのこと
メタボンの予約は仙台行き最終便のため、飛ばなければ帰るのが翌日になってしまいます
しかし、翌日はムスメの保育園の運動会なので、なんとか帰ろうと羽田に飛んで新幹線で帰る決断をしようとした時に仙台空港が再開したと地上係員から聞きホッとしました
ホッとしたところでお腹が空いたので、新千歳空港内の「北海道ラーメン道場」で食べて帰る事にしました

本当は人気店の「えびそば 一幻」で食べたかったのですが、相変わらず並んでいたので食べた事がない店で食べる事にしました

そこで選んだのが「麺屋 開高」、帯広に本店があるお店です

なぜかラーメンより「十勝ホエー豚丼」に惹かれてしまいました

ということで、十勝ホエー豚丼のレギュラーらー麺(白味噌)セットを注文
カウンターの上にはサインが飾られています

5分程度で配膳されました

ラーメンはかなりコッテリ、メタボンにはチョット塩っぱく濃く感じましたが味は悪くありません

豚丼は臭みもなく柔らかです

ラーメンはニンニクが効いていて、翌朝にヨメに「ニンニク食べた?」と指摘されてしまいました(汗)
豚丼は炭火焼にした方がいいのにと思ってしまいましたが、これはこれで美味しかったですよ

前の便は約1時間遅れで出発、メタボンが搭乗した便は定刻に出発したので何事なかったように帰宅、翌日の保育園の運動会も無事に参加する事ができました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
メタボンの予約は仙台行き最終便のため、飛ばなければ帰るのが翌日になってしまいます
しかし、翌日はムスメの保育園の運動会なので、なんとか帰ろうと羽田に飛んで新幹線で帰る決断をしようとした時に仙台空港が再開したと地上係員から聞きホッとしました
ホッとしたところでお腹が空いたので、新千歳空港内の「北海道ラーメン道場」で食べて帰る事にしました

本当は人気店の「えびそば 一幻」で食べたかったのですが、相変わらず並んでいたので食べた事がない店で食べる事にしました

そこで選んだのが「麺屋 開高」、帯広に本店があるお店です

なぜかラーメンより「十勝ホエー豚丼」に惹かれてしまいました

ということで、十勝ホエー豚丼のレギュラーらー麺(白味噌)セットを注文
カウンターの上にはサインが飾られています

5分程度で配膳されました

ラーメンはかなりコッテリ、メタボンにはチョット塩っぱく濃く感じましたが味は悪くありません

豚丼は臭みもなく柔らかです

ラーメンはニンニクが効いていて、翌朝にヨメに「ニンニク食べた?」と指摘されてしまいました(汗)
豚丼は炭火焼にした方がいいのにと思ってしまいましたが、これはこれで美味しかったですよ

前の便は約1時間遅れで出発、メタボンが搭乗した便は定刻に出発したので何事なかったように帰宅、翌日の保育園の運動会も無事に参加する事ができました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク