サーカスにア然とするムスメ@「ポップサーカス 仙台公演」
子育て - 2017年10月09日 (月)
今回の三連休は、ムスメがテレビCMを観て何気に行きたいアピールをしていた「ポップサーカス 仙台公演」に連れて行きました
この「ポップサーカス」、正直存在を知らなかったのですが、どうも20年程前に設立された日本のサーカスらしく大阪に居を構えるサーカス団のようです
日本のサーカスを観るのは子供の頃以来のメタボン、ヨメと共にチョットワクワクです
シルクドソレイユはラスベガスで3回、国内で2回程観ていて、メタボンが子供の頃に観たサーカスとはまったくの別物、芸術性が高いショーですね
当日券を買う為に早く行ったので、空いていましたが、徐々に人が増えて結構な混雑になってました
当然ながらムスメは朝からアゲアゲ、会場に着いてからも無駄に走り回っていて、もつのか心配なほど…

開演30分前に開場、売店でポップコーンとチュロス、自販機で飲み物を買って入場、中はフィナーレまでカメラ撮影禁止です

このポップサーカス、メタボンが子供の頃に観たサーカスとも違ってましたね
出演者も多彩で、いろんな国の方が出演していて、なんていうか、シルクドソレイユとまではいきませんが独自色をだしてましたね
それと、動物モノはありません、サーカスクラウン(ピエロ)が犬を1頭使っただけでした
でも、レベルは高くてメタボンもヨメは純粋に楽しめました
さて、ムスメはといえば途中休憩までは目を丸くしてア然としながら観ていましたが、後半途中からまさかの爆睡、やはり朝から高いテンションで燃料切れしたようです
それでもフィナーレで何とか起きてくれました

出身国の国旗を持ってるようです

盛り上げ方も素晴らしい

さて、ムスメの戦利品は光るプロペラ、中間の休憩時間にサーカスクラウンから貰ったと思っているムスメ、ムスメよクラウンが売りにきたので父が1,000円で買ってあげたのだぞ!
家に帰って自慢げにバァバにクラウンから貰ったと説明していたので、そのままにしておきます

さて、メタボン家のサーカスの見方ですが、子供の頃とはやはり違いますね、メタボンは綺麗なお姉さん、ヨメはマッチョなお兄さん、ムスメはフラフープのおばさん、見方は三者三様です
でも純粋に楽しめたのは共通しています
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この「ポップサーカス」、正直存在を知らなかったのですが、どうも20年程前に設立された日本のサーカスらしく大阪に居を構えるサーカス団のようです
日本のサーカスを観るのは子供の頃以来のメタボン、ヨメと共にチョットワクワクです
シルクドソレイユはラスベガスで3回、国内で2回程観ていて、メタボンが子供の頃に観たサーカスとはまったくの別物、芸術性が高いショーですね
当日券を買う為に早く行ったので、空いていましたが、徐々に人が増えて結構な混雑になってました
当然ながらムスメは朝からアゲアゲ、会場に着いてからも無駄に走り回っていて、もつのか心配なほど…

開演30分前に開場、売店でポップコーンとチュロス、自販機で飲み物を買って入場、中はフィナーレまでカメラ撮影禁止です

このポップサーカス、メタボンが子供の頃に観たサーカスとも違ってましたね
出演者も多彩で、いろんな国の方が出演していて、なんていうか、シルクドソレイユとまではいきませんが独自色をだしてましたね
それと、動物モノはありません、サーカスクラウン(ピエロ)が犬を1頭使っただけでした
でも、レベルは高くてメタボンもヨメは純粋に楽しめました
さて、ムスメはといえば途中休憩までは目を丸くしてア然としながら観ていましたが、後半途中からまさかの爆睡、やはり朝から高いテンションで燃料切れしたようです
それでもフィナーレで何とか起きてくれました

出身国の国旗を持ってるようです

盛り上げ方も素晴らしい

さて、ムスメの戦利品は光るプロペラ、中間の休憩時間にサーカスクラウンから貰ったと思っているムスメ、ムスメよクラウンが売りにきたので父が1,000円で買ってあげたのだぞ!
家に帰って自慢げにバァバにクラウンから貰ったと説明していたので、そのままにしておきます

さて、メタボン家のサーカスの見方ですが、子供の頃とはやはり違いますね、メタボンは綺麗なお姉さん、ヨメはマッチョなお兄さん、ムスメはフラフープのおばさん、見方は三者三様です
でも純粋に楽しめたのは共通しています



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク