アニメなデコトラ
日々の出来事 - 2017年09月23日 (土)
昨日、仕事で福島県郡山市に車で向かう途中の安達太良サービスエリアで、派手なデコトラをみました
デコトラと言えば、メタボン世代は菅原文太と愛川欽也の「トラック野郎」のイメージですが、現代のデコトラは違うんですね~

3台駐車していましたが、下の写真はディズニーがテーマ、サイドはミッキーやらスティッチやらディズニーキャラクターが満載、リアはディズニープリンセスでした

いかつさとかわいいキャラクターのアンバランスさが良いですね…たぶん…(汗)

フロントはガンダムみたいというか、ロボット的なマスクですね

隣のデコトラはサイドが「ルパン三世」と「ワンピース」、リアは「ドラゴンボール」、リアの扉を開けると「マイメロディ」が描かれていました

さらに隣の小さなデコトラは「宇宙戦艦ヤマト」です

このド派手な3台のデコトラは当然ながら注目の的で、子連れの家族などはデコトラをバックにして記念写真を撮ってましたね~
このデコトラを作るのにいくら掛かるかとても気になるメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
デコトラと言えば、メタボン世代は菅原文太と愛川欽也の「トラック野郎」のイメージですが、現代のデコトラは違うんですね~

3台駐車していましたが、下の写真はディズニーがテーマ、サイドはミッキーやらスティッチやらディズニーキャラクターが満載、リアはディズニープリンセスでした

いかつさとかわいいキャラクターのアンバランスさが良いですね…たぶん…(汗)

フロントはガンダムみたいというか、ロボット的なマスクですね

隣のデコトラはサイドが「ルパン三世」と「ワンピース」、リアは「ドラゴンボール」、リアの扉を開けると「マイメロディ」が描かれていました

さらに隣の小さなデコトラは「宇宙戦艦ヤマト」です

このド派手な3台のデコトラは当然ながら注目の的で、子連れの家族などはデコトラをバックにして記念写真を撮ってましたね~
このデコトラを作るのにいくら掛かるかとても気になるメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク