ホテルW.B.F札幌ノースゲート「デラックスフロア ツインルーム」@札幌ステイ
札幌ホテルレビュー > ホテルW.B.F札幌ノースゲート - 2017年09月15日 (金)
今回は一泊二日の札幌出張、仙台空港は観光客が多い印象です
暑さも一段落して、観光に良い季節ですね

札幌は曇り時々雨の予報でしたが、傘をさすことはありませんでした

さて、今回のステイ先は「ホテルW.B.F札幌ノースゲート」、札幌駅北口から徒歩1分の場所にあります
そういえば、このホテルは今までステイしたことはありませんでした
今回の部屋は「デラックスフロア ツインルーム(23.8㎡)」、全体的にチョット古さを感じます

ベッドはデュベスタイル、寝心地はなかなか良いです

インテリアもチョット年季が入った感じですが、デスクの使い勝手はそんなに悪くありません

椅子に座ってベッドをオットマンにするとリラックスできます

「旭川生しょうゆかりんとう」はサービス

冷蔵庫の中のドリンクもサービス、「デラックスフロア」の特典です

バスルームは部屋の広さ相応のサイズ

バスタブもそれなりの大きさです
ソープ類はよく見かける「POLA」製です

アメニティは必要なものは揃っています
ちなみに身体を洗うコットン100%のボディタオルは使い勝手が良かったですね

「デラックスフロア宿泊特典」、ホテル2階のラウンジが利用できますが、残念ながらチェックインしてすぐに飲みに行ってしまったので利用していません

施設は古さを感じますが、掃除が行き届いているので居心地はなかなか良かったです
このホテルの1階に「ローソン」、道を挟んだ向かい側に「ヨドバシカメラ」、さらに駅近なのでとても便利が良くてなかなか使い勝手の良いホテルだと思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
暑さも一段落して、観光に良い季節ですね

札幌は曇り時々雨の予報でしたが、傘をさすことはありませんでした

さて、今回のステイ先は「ホテルW.B.F札幌ノースゲート」、札幌駅北口から徒歩1分の場所にあります
そういえば、このホテルは今までステイしたことはありませんでした
今回の部屋は「デラックスフロア ツインルーム(23.8㎡)」、全体的にチョット古さを感じます

ベッドはデュベスタイル、寝心地はなかなか良いです

インテリアもチョット年季が入った感じですが、デスクの使い勝手はそんなに悪くありません

椅子に座ってベッドをオットマンにするとリラックスできます

「旭川生しょうゆかりんとう」はサービス

冷蔵庫の中のドリンクもサービス、「デラックスフロア」の特典です

バスルームは部屋の広さ相応のサイズ

バスタブもそれなりの大きさです
ソープ類はよく見かける「POLA」製です

アメニティは必要なものは揃っています
ちなみに身体を洗うコットン100%のボディタオルは使い勝手が良かったですね

「デラックスフロア宿泊特典」、ホテル2階のラウンジが利用できますが、残念ながらチェックインしてすぐに飲みに行ってしまったので利用していません

施設は古さを感じますが、掃除が行き届いているので居心地はなかなか良かったです
このホテルの1階に「ローソン」、道を挟んだ向かい側に「ヨドバシカメラ」、さらに駅近なのでとても便利が良くてなかなか使い勝手の良いホテルだと思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク