最後のカール?
日々の出来事 - 2017年09月02日 (土)
スナック菓子の「カール」が8月生産分をもって全国販売が終了となりました
西日本のみでの販売という事で、東日本ではお目にかかれなくなります
近所のスーパーで、たぶん最後となる「カール」を買ってきました

「カール」は1968年に発売したそうで、かれこれ半世紀売られていたわけですが、メタボンが物心ついたころにはもう売られていたんですね
馴染みのお菓子が無くなるのは残念ですが、これも時代の流れ、仕方がありませんね
でも、先日の大阪出張の時に伊丹空港の土産店で「カール」が売られていました
まぁ予想どおりですね
メタボンが西日本出張の時に買って帰れば食べられるという事で、チーズ味のカールが好きなヨメは喜んでいました
残念ながら、カレー味は生産終了という事で、カレー味が好きなメタボンは残念で仕方がありません
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
西日本のみでの販売という事で、東日本ではお目にかかれなくなります
近所のスーパーで、たぶん最後となる「カール」を買ってきました

「カール」は1968年に発売したそうで、かれこれ半世紀売られていたわけですが、メタボンが物心ついたころにはもう売られていたんですね
馴染みのお菓子が無くなるのは残念ですが、これも時代の流れ、仕方がありませんね
でも、先日の大阪出張の時に伊丹空港の土産店で「カール」が売られていました
まぁ予想どおりですね
メタボンが西日本出張の時に買って帰れば食べられるという事で、チーズ味のカールが好きなヨメは喜んでいました
残念ながら、カレー味は生産終了という事で、カレー味が好きなメタボンは残念で仕方がありません



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク