入学準備開始、まずはランドセルから
子育て - 2017年08月03日 (木)
うちの5歳のムスメは保育園の年長児、来春から小学生なのでそろそろ入学準備を始めなくてはなりません
まず、第一弾は「ランドセル」、ランドセルはベネッセのセミオーダーをチョイスしました
中身はメジャーなセイバン製のようなので大丈夫でしょう
メタボン的には高島屋のランドセルがかわいくて良かったのですが少々お高い、年金生活の祖父祖母に買ってもらうのであまり負担がかからず使い勝手が良さそうでムスメが気にいる物という事でベネッセのセミオーダーランドセルにしました

キャンペーンで「ランドセルカバー」やら「筆箱」やらも付くみたいです

7月に発注して届くのは3月中旬頃、忘れた頃にやってくる的な感じですかね~
次は学習机とベッドかな、部屋を与えようと思っていますが、「パパと一緒の方がいい~」とかわいい事を言ってますが、あと10年もしないうちに減らず口を叩いて邪険にされる事でしょう
そうなったら「引っ叩いてやる」とヨメに話してます(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
まず、第一弾は「ランドセル」、ランドセルはベネッセのセミオーダーをチョイスしました
中身はメジャーなセイバン製のようなので大丈夫でしょう
メタボン的には高島屋のランドセルがかわいくて良かったのですが少々お高い、年金生活の祖父祖母に買ってもらうのであまり負担がかからず使い勝手が良さそうでムスメが気にいる物という事でベネッセのセミオーダーランドセルにしました

キャンペーンで「ランドセルカバー」やら「筆箱」やらも付くみたいです

7月に発注して届くのは3月中旬頃、忘れた頃にやってくる的な感じですかね~
次は学習机とベッドかな、部屋を与えようと思っていますが、「パパと一緒の方がいい~」とかわいい事を言ってますが、あと10年もしないうちに減らず口を叩いて邪険にされる事でしょう
そうなったら「引っ叩いてやる」とヨメに話してます(笑)



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク