岐阜へ日帰り出張
出張・旅行 - 2017年04月02日 (日)
年度末、年度始めは何かと忙しいですね
年度始めの初日は、トラブル対応のために日帰りで岐阜に出張でした

年度始め初日にトラブル対応…
今年度はロクなことがないがもしれません
仙台から岐阜まではチョット行きづらい所、飛行機でも新幹線でも時間は変わりませんね
という事で、安価な新幹線で向かいました
ドアツードアで片道約4時間半、往復9時間の道のりです

岐阜駅前、何か催し物をやっていました

それより、目立つのが金の織田信長像です
迫力があります

バスにも織田信長のラッピング

岐阜には2時間ほど滞在、何故かリンガーハットでちゃんぽんを食べて帰ってきました
家にお土産でもと思いましたが、正直よくわからない、惹かれれる物が見つからずに今回はお土産無し
栗とか柿の和菓子ですかねぇ…
鮎を模したお菓子ですかねぇ…
また行くこともあると思うので、誰か詳しい方教えてくださ~い!
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
年度始めの初日は、トラブル対応のために日帰りで岐阜に出張でした

年度始め初日にトラブル対応…
今年度はロクなことがないがもしれません
仙台から岐阜まではチョット行きづらい所、飛行機でも新幹線でも時間は変わりませんね
という事で、安価な新幹線で向かいました
ドアツードアで片道約4時間半、往復9時間の道のりです

岐阜駅前、何か催し物をやっていました

それより、目立つのが金の織田信長像です
迫力があります

バスにも織田信長のラッピング

岐阜には2時間ほど滞在、何故かリンガーハットでちゃんぽんを食べて帰ってきました
家にお土産でもと思いましたが、正直よくわからない、惹かれれる物が見つからずに今回はお土産無し
栗とか柿の和菓子ですかねぇ…
鮎を模したお菓子ですかねぇ…
また行くこともあると思うので、誰か詳しい方教えてくださ~い!



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク