空手もある保育園の生活発表会
子育て - 2017年02月12日 (日)
昨日、ムスメが通う保育園で生活発表会がありました
0歳から預けていますが、日々出来ることが多くなり、年中クラスのムスメの出演も多くなりました
ムスメが通う保育園は習い事が結構多く、それらの発表を行うわけです
まずは、リズム教室で「カッコウ」の合奏で3歳児クラスが「カスタネット」パートで、年少クラス以上は「ピアニカ」、メロディラインは年長クラスですが、ムスメはピアノを習ってるので、年長クラスに混ざりメロディラインパートを頑張りました

次は空手です
空手教室は苦手なムスメですが、基本に忠実で型は悪くありません
メタボンも子供の頃に空手を習っていたので基本は知っています

最後はお遊戯?「ブレーメンの音楽隊」、ムスメはネコ役です
歌いながら「あくび」して眠そうな顔のムスメ、余裕が感じられます(^_^;)(緊張感なしです…)

その他にムスメが通う保育園には「茶道教室」もやっていますが、発表会ではやりませんでした
見た目的にチョット地味だからかな?
日々成長しているムスメを見て喜んでる親バカメタボンなのでした
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0歳から預けていますが、日々出来ることが多くなり、年中クラスのムスメの出演も多くなりました
ムスメが通う保育園は習い事が結構多く、それらの発表を行うわけです
まずは、リズム教室で「カッコウ」の合奏で3歳児クラスが「カスタネット」パートで、年少クラス以上は「ピアニカ」、メロディラインは年長クラスですが、ムスメはピアノを習ってるので、年長クラスに混ざりメロディラインパートを頑張りました

次は空手です
空手教室は苦手なムスメですが、基本に忠実で型は悪くありません
メタボンも子供の頃に空手を習っていたので基本は知っています

最後はお遊戯?「ブレーメンの音楽隊」、ムスメはネコ役です
歌いながら「あくび」して眠そうな顔のムスメ、余裕が感じられます(^_^;)(緊張感なしです…)

その他にムスメが通う保育園には「茶道教室」もやっていますが、発表会ではやりませんでした
見た目的にチョット地味だからかな?
日々成長しているムスメを見て喜んでる親バカメタボンなのでした



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク