「グランカフェ」の朝食ブッフェ@シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
首都圏ホテルレビュー > シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル - 2017年01月14日 (土)
このホテルの朝食ですが、朝食券をみると5ヶ所あるようですね
チェックイン時に朝食券を渡されますが、比較的空いているレストランは「飛鳥」と「舞浜」だとフロントのお姉さんが言ってチェックしてくれました
ホテル飯に慣れてるメタボンは空いているレストランの方が良いのですが、年に数回しかホテルに泊まらないヨメの気持ちを優先して一番人気の「グランカフェ」でとることにしました

ブログを検索して得た情報だと、狙い目は9時頃だとか…
うちは8時頃に行ったら、さして待っていなかったのでそのまま待つことにしました

待っている間にジュースやパンだったかな?を食べることもできます
小さな子でもがいる方などには嬉しいサービスですね

待つこと15分程で案内、なかなか回転は良いようです
キッズコーナーがあるのは小さな子供達には嬉しいですね、でもあまり品数がないのでうちのムスメは取るものがありませんでした

今回のブッフェ、他の方々のブログでは絶賛されている方が多いですが、メタボン的にはパンはなかなか美味しかったですが、その他はイマイチかなぁ
このレベルのブッフェは数多あるので…
食べ物は好みが分かれるものでもあるし、あくまで個人的な感想です
シェラトンブランドにチョット期待しすぎたようです
あと、9時過ぎに食事を終えてでたところ、ならぼうとした方が、今から30~40分程案内にかかって10時にはすべて片付けてしまうから他のレストランを利用してくださいと案内されてました
利用される方は、その辺りも考慮された上で朝食に行く時間を決めた方が良いようです
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
チェックイン時に朝食券を渡されますが、比較的空いているレストランは「飛鳥」と「舞浜」だとフロントのお姉さんが言ってチェックしてくれました
ホテル飯に慣れてるメタボンは空いているレストランの方が良いのですが、年に数回しかホテルに泊まらないヨメの気持ちを優先して一番人気の「グランカフェ」でとることにしました

ブログを検索して得た情報だと、狙い目は9時頃だとか…
うちは8時頃に行ったら、さして待っていなかったのでそのまま待つことにしました

待っている間にジュースやパンだったかな?を食べることもできます
小さな子でもがいる方などには嬉しいサービスですね

待つこと15分程で案内、なかなか回転は良いようです
キッズコーナーがあるのは小さな子供達には嬉しいですね、でもあまり品数がないのでうちのムスメは取るものがありませんでした

今回のブッフェ、他の方々のブログでは絶賛されている方が多いですが、メタボン的にはパンはなかなか美味しかったですが、その他はイマイチかなぁ
このレベルのブッフェは数多あるので…
食べ物は好みが分かれるものでもあるし、あくまで個人的な感想です
シェラトンブランドにチョット期待しすぎたようです
あと、9時過ぎに食事を終えてでたところ、ならぼうとした方が、今から30~40分程案内にかかって10時にはすべて片付けてしまうから他のレストランを利用してくださいと案内されてました
利用される方は、その辺りも考慮された上で朝食に行く時間を決めた方が良いようです



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク