六厘舎のつけ麺@セブンプレミアム
グルメ - 2016年09月22日 (木)
今日は秋分の日、祝日ですね
明日の金曜日は平日ですが、ヨメが休みを取れたとの事でヨメは4連休、メタボンは金土と仕事なので、ヨメとムスメはヨメの実家でお泊まりです
車で送って明るいうちに宮城に戻ってきました
さてと…
今日の晩飯は何にしようかな…
メタボンは出張が多くて外食が多いので外食はしたくない、とりあえず近所のスーパーに行ってみました
しかし作るのも面倒だし、ジャンクなものも食べたいような気もするしでスーパー内を徘徊していたら「六厘舎のつけ麺」を発見
セブンプレミアムでこんなの出してたんですね、1個250円位だっかな?
チョット足りなそうだったので2個購入、ついでに味玉も購入しました

中に入っているのは麺以外では「スープ」と「焙煎七味」
スープですが、通常はスープの素みたいのをお湯で割りますが、これはレトルトのまま電子レンジでチン、これは便利ですね~

最近のレトルトは直接電子レンジでチンできるので楽ですね
それと「焙煎七味」、つけ麺で七味のイメージがあまりなかったのですが、魚介醤油スープなので七味もありでしょうね

鍋にお湯を沸かして麺を投入、6分程茹でます
茹で上がりを逆算してスープのレトルトをチン
茹で上がった麺を冷水で締めて盛りつけて焙煎七味を麺にふりかけます

チンしたスープを器に移して、お好みで薬味や具材を入れて完成です

「六厘舎のつけ麺」はお店で食べた事がないので、どの位の再現性かわかりませんが十分美味しかったですね
しかし最近のこの手の物は下手なラーメン店なんかより美味しいですよね、技術の進歩の賜物だと思います
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
明日の金曜日は平日ですが、ヨメが休みを取れたとの事でヨメは4連休、メタボンは金土と仕事なので、ヨメとムスメはヨメの実家でお泊まりです
車で送って明るいうちに宮城に戻ってきました
さてと…
今日の晩飯は何にしようかな…
メタボンは出張が多くて外食が多いので外食はしたくない、とりあえず近所のスーパーに行ってみました
しかし作るのも面倒だし、ジャンクなものも食べたいような気もするしでスーパー内を徘徊していたら「六厘舎のつけ麺」を発見
セブンプレミアムでこんなの出してたんですね、1個250円位だっかな?
チョット足りなそうだったので2個購入、ついでに味玉も購入しました

中に入っているのは麺以外では「スープ」と「焙煎七味」
スープですが、通常はスープの素みたいのをお湯で割りますが、これはレトルトのまま電子レンジでチン、これは便利ですね~

最近のレトルトは直接電子レンジでチンできるので楽ですね
それと「焙煎七味」、つけ麺で七味のイメージがあまりなかったのですが、魚介醤油スープなので七味もありでしょうね

鍋にお湯を沸かして麺を投入、6分程茹でます
茹で上がりを逆算してスープのレトルトをチン
茹で上がった麺を冷水で締めて盛りつけて焙煎七味を麺にふりかけます

チンしたスープを器に移して、お好みで薬味や具材を入れて完成です

「六厘舎のつけ麺」はお店で食べた事がないので、どの位の再現性かわかりませんが十分美味しかったですね
しかし最近のこの手の物は下手なラーメン店なんかより美味しいですよね、技術の進歩の賜物だと思います



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク