大阪出張最終日&2000万円越えのスーパーカー
出張・旅行 - 2016年09月01日 (木)
一泊二日の大阪出張、午前中で予定の仕事が終わったので、仙台に帰ります
帰りは梅田から阪急電車とモノレールで伊丹空港に向かいました
阪急梅田駅でホンダのNew「NSX」が展示されてました



かっこいいですよね~
子供の頃に「スーパーカーブーム」を経験したメタボンは憧れがあります
お値段は…
2000万円越え…
笑うしかないです

この車はホンダ製ですが、たしか国内ではなくアメリカの工場で作ってるんだったと記憶してます
これ、ハイブリッドなんですよね~
まぁ環境への配慮というより、電気の方が走り出しのトルクが太いからなんでしょう
チョット運転してみたいと思いつつ伊丹空港へ
早めに着いたので、サクララウンジでノンビリ過ごしました
この日のサクララウンジは空いてましたね

明るいうちに帰るのは久しぶりな気がします

名古屋上空

富士山もよく見えます

チョット動画をアップしてみます
機長のアナウンスが小さく聞こえます
それと最初の頃、画面右端に富士山が見えます
この後、うたた寝をしている間に仙台空港に到着、帰宅しました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
帰りは梅田から阪急電車とモノレールで伊丹空港に向かいました
阪急梅田駅でホンダのNew「NSX」が展示されてました



かっこいいですよね~
子供の頃に「スーパーカーブーム」を経験したメタボンは憧れがあります
お値段は…
2000万円越え…
笑うしかないです

この車はホンダ製ですが、たしか国内ではなくアメリカの工場で作ってるんだったと記憶してます
これ、ハイブリッドなんですよね~
まぁ環境への配慮というより、電気の方が走り出しのトルクが太いからなんでしょう
チョット運転してみたいと思いつつ伊丹空港へ
早めに着いたので、サクララウンジでノンビリ過ごしました
この日のサクララウンジは空いてましたね

明るいうちに帰るのは久しぶりな気がします

名古屋上空

富士山もよく見えます

チョット動画をアップしてみます
機長のアナウンスが小さく聞こえます
それと最初の頃、画面右端に富士山が見えます
この後、うたた寝をしている間に仙台空港に到着、帰宅しました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク