やっぱり大阪は暑い!@大阪出張
出張・旅行 - 2016年08月05日 (金)
今回の大阪出張は前にステイした事がある「ダイワロイネットホテル四ツ橋」、朝食は前に書いてるので今回は省略
ここの朝食、小鉢が多くて和食、御飯好きな方には良いのではないでしょうか

さて、今回の出張は案件同行が目的、淀屋橋と八尾市に行ってきました
淀屋橋は街路樹が多いせいか、セミがとてもうるさい、電話の音声が聞こえないくらいです
セミの鳴き声を聞くだけで暑苦しいのに9時半で30度越え、じっとしても汗が…

淀屋橋での商談を終えて次は八尾市に向かいます
車での移動だったので、比較的楽でした
「アベノハルカス」の前を通りました
そういえば大阪にしょっちゅう来てますが、「アベノハルカス」は初めて見ました

八尾市は大阪市内より暑くて不快、夏に大阪に来ると毎年思いますが、メタボンが行く出張先で大阪が一番暑く感じます
この日の気温は35度、同じ気温でも東京より暑く感じるんですよねぇ
湿度なんですかねぇ、ラスベガスに3回程行ってますが、40度越えのラスベガスよりも暑いというか不快に感じますね
ラスベガスは砂漠地帯なので、湿度はかなり低いですからね
この日の予定を終わらせ、最終便で仙台に戻ります
伊丹空港のサクララウンジはガラガラ

飛行機に優先搭乗で一番に入ったので、CAさんの出迎えがありました
胸には「訓練生」のプレート、話しをしながら搭乗口に向かいます
チョット緊張していたようですが、自然な笑顔と会話ができてました
自社の新人を見てても思いますが、初々しくて良いですね~
覚えることだらけだと思いますが頑張ってほしいものです
10分程遅れて仙台空港着、家路に向かいました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ここの朝食、小鉢が多くて和食、御飯好きな方には良いのではないでしょうか

さて、今回の出張は案件同行が目的、淀屋橋と八尾市に行ってきました
淀屋橋は街路樹が多いせいか、セミがとてもうるさい、電話の音声が聞こえないくらいです
セミの鳴き声を聞くだけで暑苦しいのに9時半で30度越え、じっとしても汗が…

淀屋橋での商談を終えて次は八尾市に向かいます
車での移動だったので、比較的楽でした
「アベノハルカス」の前を通りました
そういえば大阪にしょっちゅう来てますが、「アベノハルカス」は初めて見ました

八尾市は大阪市内より暑くて不快、夏に大阪に来ると毎年思いますが、メタボンが行く出張先で大阪が一番暑く感じます
この日の気温は35度、同じ気温でも東京より暑く感じるんですよねぇ
湿度なんですかねぇ、ラスベガスに3回程行ってますが、40度越えのラスベガスよりも暑いというか不快に感じますね
ラスベガスは砂漠地帯なので、湿度はかなり低いですからね
この日の予定を終わらせ、最終便で仙台に戻ります
伊丹空港のサクララウンジはガラガラ

飛行機に優先搭乗で一番に入ったので、CAさんの出迎えがありました
胸には「訓練生」のプレート、話しをしながら搭乗口に向かいます
チョット緊張していたようですが、自然な笑顔と会話ができてました
自社の新人を見てても思いますが、初々しくて良いですね~
覚えることだらけだと思いますが頑張ってほしいものです
10分程遅れて仙台空港着、家路に向かいました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク