朝食バイキング@ドーミーイン プレミアムなんば
大阪ホテルレビュー > ドーミーインプレミアムなんば - 2016年07月19日 (火)
先週の出張ネタがまだ終わりませ~ん
え~と、今回の大阪でのステイ先、「ドーミーイン プレミアムなんば」の朝食ですが、ホテル3階の「HATAGO」でのバイキングです
時間は6:30~10:30、朝食会場に行ってみると、やはり大陸の方が多いですね
ここのドーミーインはオムレツを作ってくれるシェフがいます
なんと外国の方、それもインド方面の顔立ちの女性です
このレストランを見渡すと、外国の方が多かったですね、ビジネスホテルとは思えません
プレミアムが付いているので、ラグジュアリーホテルの位置付けなんですかね

バイキングの品数も結構多かったですね
小鉢が多くて、ごはんのおかずが豊富な印象、このホテルにも「たこ焼き」が…
大阪のホテルではやはりマストなんですね

味もなかなか美味しかったですよ
この日の予定の仕事を終わらせ心斎橋駅より空港へ

仙台行き最終便で無事宮城に帰りました
今回の出張はなぜか疲れた…
翌日から3連休、家族サービス頑張らねば…
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
え~と、今回の大阪でのステイ先、「ドーミーイン プレミアムなんば」の朝食ですが、ホテル3階の「HATAGO」でのバイキングです
時間は6:30~10:30、朝食会場に行ってみると、やはり大陸の方が多いですね
ここのドーミーインはオムレツを作ってくれるシェフがいます
なんと外国の方、それもインド方面の顔立ちの女性です
このレストランを見渡すと、外国の方が多かったですね、ビジネスホテルとは思えません
プレミアムが付いているので、ラグジュアリーホテルの位置付けなんですかね

バイキングの品数も結構多かったですね
小鉢が多くて、ごはんのおかずが豊富な印象、このホテルにも「たこ焼き」が…
大阪のホテルではやはりマストなんですね

味もなかなか美味しかったですよ
この日の予定の仕事を終わらせ心斎橋駅より空港へ

仙台行き最終便で無事宮城に帰りました
今回の出張はなぜか疲れた…
翌日から3連休、家族サービス頑張らねば…



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク