ドーミーインプレミアムなんば@大阪ステイ
大阪ホテルレビュー > ドーミーインプレミアムなんば - 2016年07月17日 (日)
またまた更新が遅れてますね
前回の続き、福岡から大阪行き最終便で大阪へ移動しました
伊丹からモノレールに乗ろうとしたら「チキンラーメン」にラッピングされた電車がきたので写真を撮ってしまいました

今回のステイ先は「ドーミーインプレミアムなんば」です
心斎橋から歩きましたが、相変わらず大陸系の方が多く街をあるいてました
ホテルもかなりの方がステイしているようです
このホテルの1階にファミマもあるので利便性はよいですね
今回の部屋は「ダブルルーム?(15㎡)」です
入口を入るとまた入口があります
このパターンは松江のドーミーインと同じですね
でも、廊下の音が遮られるので静かです

左側はトイレ・バスルーム

右側は洗面台があります

内扉を開けるとこんな感じ

ベッドはセミダブルかな?デュベスタイルです

デスクはチョット狭いかな

窓側から入口の方を撮ってみました

ドリップコーヒーがあるのは嬉しいです

ミネラルウォーターはサービス

トイレとバスルームはセパレート

と思いきや、この部屋はシャワーのみでした
リサーチ不足です
でも大浴場がこのホテルにあるので、シャワーだけでも充分です

ソープ類はPOLA製

アメニティは多くはありませんが、それなりに質の良いものを使ってますね

ドーミーインはビジネスホテルチェーンでは好きなホテルです
まぁ快適に過ごすことができました
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれたら励みになります

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
前回の続き、福岡から大阪行き最終便で大阪へ移動しました
伊丹からモノレールに乗ろうとしたら「チキンラーメン」にラッピングされた電車がきたので写真を撮ってしまいました

今回のステイ先は「ドーミーインプレミアムなんば」です
心斎橋から歩きましたが、相変わらず大陸系の方が多く街をあるいてました
ホテルもかなりの方がステイしているようです
このホテルの1階にファミマもあるので利便性はよいですね
今回の部屋は「ダブルルーム?(15㎡)」です
入口を入るとまた入口があります
このパターンは松江のドーミーインと同じですね
でも、廊下の音が遮られるので静かです

左側はトイレ・バスルーム

右側は洗面台があります

内扉を開けるとこんな感じ

ベッドはセミダブルかな?デュベスタイルです

デスクはチョット狭いかな

窓側から入口の方を撮ってみました

ドリップコーヒーがあるのは嬉しいです

ミネラルウォーターはサービス

トイレとバスルームはセパレート

と思いきや、この部屋はシャワーのみでした
リサーチ不足です
でも大浴場がこのホテルにあるので、シャワーだけでも充分です

ソープ類はPOLA製

アメニティは多くはありませんが、それなりに質の良いものを使ってますね

ドーミーインはビジネスホテルチェーンでは好きなホテルです
まぁ快適に過ごすことができました



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク